金曜日はヒイチャンの
発達外来がありました。
娘は約2ヶ月早産で1354グラムで
生まれました。
2ヶ月ヒイチャンもNICUに
お世話になりました

今のNICUにヒイチャンもお世話になった
看護師サンもいたり、娘出産時の助産婦サンが看護師として今はNICUでお仕事されているので、窓際面会で四年ぶりに娘を抱っこしてもらったり

話を戻して
なので月に一回成長を確認するために
フォローアップに通っています

小さいなりに成長して
四歳で
身長
90.4センチ体重
11.5グラムまあ、幼稚園だと断トツの一番前です

先生もまた来月ねぇ程度で
私も女の子だしあんまり
気にしてなかったのですが
四歳過ぎたから
成長ホルモンの検査を
することになりました

まず、表を確認しただけだと
SGA性低身長症だったかな

それにヒイチャンは該当するそうです。
成長ホルモンは正常でも
手助けに注射してもいいかもねと
いわれましたが……
なんと


注射は親が家で打つみたいで


インシュリンみたいにお尻にプスッと
するそうです

そんなんする事になったら
ヒイチャンにママ嫌われてしまいそう


まずは、調べないといけないので
手の骨をレントゲンで撮影して
一つ一つどのlevel成長しているか
確認していくみたいです。
レントゲンはご褒美のマックポテトで
一人頑張りました

えらいぞ~

来週の朝イチから成長ホルモンが
どれだけ出ているかの検査になりました。
朝ごはん抜きで点滴して30分に一回採血
しないといけないみたい

無理だろー

二時間ばかしかかるみたいで、
時間つぶしの方々考えとかなきゃなー
Android携帯からの投稿