笛吹きmikkoの韓流blog -6ページ目

笛吹きmikkoの韓流blog

ようこそmikkoのブログへ♪

CNBLUE、FTISLAND、チャングンソクが大好きな私笛吹き(フルート&ピッコロ)mikkoのブログです(o^□^o)ノ
彼らに関する情報提供等をしながら皆さんと色々お話出来たらな♪気軽にコメントして下さい♪

皆様、ご無沙汰しております汗


今日親分がアメブロを始めましたウキウキ


なので、読者登録でもするかぁ~と久々アメブロへ苦笑あせる


そしたら私、昨年の11/30からブログ書いてないんだね・・・・えっ


そんなに経っていたなんて・・・びっくりえっ


これを機に再びブログを再開ウキウキ・・・・って本当は言いたいんだけど、物凄く仕事が忙しくて・・・


とてもじゃないけど乂-д-)ムリ!!です泣き1


ブログ書くのは嫌いじゃないんだけどね~・・・今は本当に時間がないるー


いつかまた時間が出来たら再開出来ますように星に願いを・・・まぁ、時々こうやってチラっと顔出す事もあると思うので宜しくねウインク


そして・・・忘れてはならない親分のブログも宜しくお願いしますペコリ


http://ameblo.jp/th-jangkeunsuk/





この記事見て思わず「やっぱり~」と思ってしまった(笑)にひひ


占い師「FTISLAND イ・ホンギは、芸能人ではないといけない運勢」


笛吹きmikkoの韓流blog

グループFTISLANDのメンバーイ・ホンギの運勢が公開された。

最近行われたケーブルチャンネルMBC MUSIC「All the K-POP」の収録では、FTISLANDが出演し、有名占い師20人が分析したメンバーたちの運勢が紹介された。

占い師たちはメンバーのイ・ホンギに対して「芸能界の道を選んでいなかったら、51歳になってからやっと運気が上がったはず。つまり、どうにもならない人生を送る運勢を持っていた」と断固たる語調で話した。

占い師たちの話す運勢について、イ・ホンギは「100%そうだ」と驚きの表情を隠せなかった。

他のメンバーたちも、占い師たちに見てもらった自分たちの運勢について、耳を傾け集中する姿を見せた。

FTISLANDのメンバーたちの運勢が公開される「All The K-POP」は、韓国で30日午前11時と夜11時に放送される。

元記事http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=1957565


さすがホンスタウキウキクラッカー



昨日記事にしたCNの新曲Robotの歌詞の事が記事になってしまいました号泣


CNBLUE新曲歌詞が事務所をディス?!疑惑浮上


4ピースバンド「CNBLUE」が12月19日に日本でリリースするニュー・シングル「Robot」(作詞作曲:チョン・ヨンファ)のミュージック・ビデオが解禁され、注目を集めている。

これを観た韓国のネチズンの間では、ミュージック・ビデオと歌詞の内容について、「自分たちの自作曲をタイトル曲にしてくれない韓国の所属事務所への批判の意味が込められた曲」という疑惑が浮上し、話題を呼んでいる。
笛吹きmikkoの韓流blog


ケーブルに縛られた楽器=自由ではない自分たちの音楽


縛られたメンバー(ロボット)=ロボットのように人に操縦され、望まない音楽をさせられる


■歌詞

You said you must listen to me OK.
[あなたはいつも「私の言うことを聞け」と言った。]

You said not bad but you must change yourself.
[あなたは言った・・・いいね、しかし君自身を変えなきゃいけない。]

For my life must satisfy. your love will take care ok. You must tell me only yes sir.
[なぜなら私は私の人生に満足したいから。だったら君の大事な人も大丈夫だから。

だから君は私の言葉にいつも「はい、わかりました」と答えろ。]

(中略)


"Cause you have to live for me and now be yourself forever."
[なぜなら君は私のために生きるから。だから永遠に君らしくならなきゃいけない。]

I am a Robot. I am a Robot.

[私はロボット。私はロボット。]
Yes
Noの日々を

(中略)


No. No. I don
t know myself

[私には私がわからない]
No. No. I must lose it all

[全てを捨てなきゃいけない]
No. No. I don
t know myself

[私には私がわからない]
No. No. I am not much own

[私はもう私じゃない]
You said, you must erase yourself ok.
[あなたは言った、君自身を消さなきゃいけないと]
You said, alright you only need to do that much. It is no matter how hard you try OK.
[あなたは言った。いいよ。それくらいすればいいのよ。どんなに努力しても関係ない]

You must tell me only Yes Sir!.

[君は私に「はい、わかりました」だけ言って」と]

(中略)


偽りと鏡の顔

I am a Robot. I am a Robot.
And be just one

ロボットになるんだ。



笛吹きmikkoの韓流blog

自ら動き出すメンバー


メンバーを縛っていた紐が切れる=もう引っ張られることなく、自分たちの音楽を貫く


元記事http://www.diodeo.jp/magazine/magazine_view.php?ma_num=2899&ma_gubun=3&selmenu=5



という記事です絶句


私も最初この歌詞を読んだ時はヨンファの気持かな絶句・・・と思って悲しくなりました。


でも「事務所をディス」って泣それは違うでしょあせる


いくら日本で発売されるCDだからって韓国サイドがノータッチな訳ないし、発売されるんだからOKが出てるんでしょはてなマーク


以前ヨンファと社長の話を聞いた時にお互い話し合いをしていたりして意外と良い関係なんだな・・・と思った事があります。


だから今回の歌詞の事も「社長が僕たちの曲でCD出させてくれなかった時に書いたんですよ~」とか笑いながら話しているんじゃないかな・・・そう思いたいお願い


まぁ、韓国のファンの人々が騒ぐには理由があるんだけど・・・わからなくはないんだけど・・・汗


どちらにしても来年のカムバの曲を早く聞きたい・・・そして安心したい祈


記事の題はとんでもないけど最後には「もう引っ張られることなく、自分たちの音楽を貫く」ってあるじゃない?


もうCNBLUEならそれが出来ると私も信じています・・・号泣




本日朝スペースシャワーTVにて「Robot」のMVが公開となりましたウキウキ


そして曲も全部聞けた訳です-ω-ラブラブ


普段ならここにMVを貼り付ける所ですが・・・有料番組の録画ってアップしたらダメなのよね~汗


だからそれを紹介するのも・・・ね汗


まぁ、果敢にもアップしている方もいらっしゃるので検索して見て下さい汗


そしてスペースシャワーTVが見れるのに見逃しちゃった方はまだ機会がありますビックリマーク



笛吹きmikkoの韓流blog

歌詞がさぁ・・・ヨンファ作詞作曲なんだけど・・・ヨンファの気持ちかな・・・と思うとちょっとせつない絶句



*******************************************************************************


CNBLUE ROBOT

You said you must listen to me OK.
You said not bad but you must change yourself.
For my life must satisfy. your love will take care ok.
You must tell me only yes sir.

しいのはただひとつの
せた今日 らないBye Bye
しいのは今新たな
Cause you have to live for me and now be yourself forever.

I am a Robot.
I am a Robot. Yes Noの日々を
I am a Robot.
I am a Robot. えかけた
見えない自分抱えて(Oh)
I am a Robot.
I am a Robot. そう, 明日も

No. No. I don’t know myself
 No. No. How much musical.

No. No. I don’t know myself.  No. No. I am not much own.


You said, you must erase yourself ok.
You said, alright you only need to do that much. It is no matter how hard you try OK.
You must tell me only “Yes Sir!”.

欲しいのはただひとつの何か
古い昨日は褪せたよ. Bye Bye
欲しいのは今新たな何か
Cause you have to live for me and now be yourself forever.

I am a Robot. I am a Robot.
 I am fainting every day.
I am a Robot. I am a Robot.
 まれた
りと
I am a Robot.
I am a Robot. And be just one


I am a Robot. I am a Robot.
 Yes Noの日々を

I am a Robot. I am a Robot. えかけた
見えない自分抱えて Oh baby
I am a Robot.
I am a Robot. そう, 明日も


No. No. I don’t know myself  No. No. How much musical.
No. No. I don’t know myself.
 No. No. I am not my own.


******************************************************************************************************


自分のやりたい事をやらせてもらえない、会社のロボット・・・みたいな気持ちだった?

今はそうじゃないよね?・・・と思いたいシクシク



それにしても、最後の最後のヨンファのシャウトがちょっと・・・のどやられてる時にでも録音した?


やり直せば良かったのに・・・と思わず思ってしまった汗


まぁ、シャウトだから良いんだけどね。。。ミ・・・ミアネヨ・・・また余計な事を言ったか?汗



CNBLUE 「Robot」は12/19発売ですビックリマーク


下記タイアップも決まりましたのでよろしくね~ウキウキ


●日本テレビ系「ハッピーMusic」12月オープニングテーマ
●日本テレビ系「音龍門」Baby Dragon’s Gate


全国の番組放送情報は番組オフィシャルHPをご確認ください。





本日放送された「人気歌謡」の動画ですウキウキ



昨日日本で野球をしていたミニョクがもうあそこに-ω-

ちゃんと間に合ったね~音譜

ユニホーム姿も中々だったけど、やっぱりドラム叩いてるミニョクが一番だなポッ

そして釜山の紹介をヨンファがナレーションしている動画もありましたニコニコ



ヨンファに釜山案内して欲しいな~ポッ

相変わらず暴露王なホンギププッ・・・

ホント色んな所で色んな人の暴露話をしたり振ったり クククププッ・・・

今回はスンヒョンとCNのジョンヒョンが暴露されちゃいました汗

今日放送のAll the K-popでの暴露話が記事としてかなり出回ってFTとCNのファンが叫び

FTIslandソン・スンヒョン、イ・ホンギの追求に熱愛中の事実を告白
$笛吹きmikkoの韓流blog

FTIslandのソン・スンヒョンがイ・ホンギの追求により熱愛中であることを告白した。

FTIslandはケーブルチャンネルMBCミュージック『All the K-pop』に出演し、近況を伝え恋人に関する爆弾発言をした。

司会者ブームが、FTIslandにメンバーたちの近況を尋ねた直後、「普段からFTIslandのメンバーたちと親しい人がいて知ったのだが、最近5人のメンバーの全員が恋人と別れた。全員がフリーの状態だ」と付け加えた。

これに対しイ・ホンギはソン・スンヒョンを見て、「スンヒョン、フリーですか?」と問いかけソン・スンヒョンを困らせた。これにブームが加勢し、「恋人がいるのにいないと言ったら本当にさみしい」とし、「恋人がいますか?」と尋ねた。

ソン・スンヒョンはしばらく黙り込んだ後、「はい。います」と熱愛中の事実を認めた。

ブームとイ・ホンギは自分たちの脅迫作戦が成功し、歓喜の笑いを浮かべたという。この日イ・ホンギは、同じ所属事務所のCNBLUEに対しても爆弾発言をした。

整形に関する話が飛び出すと、FTIslandのリーダー、チェ・ジョンフンは、「僕たちもそうだし、CNBLUEのメンバーもそうだが、同じ事務所のメンバーたちは整形手術をしなかった」と話した。これに対し、イ・ホンギが、「CNBLUEにはいなかった?」とうっかり口をすべらせた。

イ・ホンギは、「イ・ジョンヒョンが、耳の形がすごく変で、耳の整形手術をした」と明かし、一緒にいたFTIslandのメンバーたちを困らせた。

FTIslandが出演した『All the K-pop』は、23日午前11時と午後11時に放送される。
元記事http://www.kstarnews.jp/news/viewContents/entame/1304658785

私が初めに見た記事でには
「FT Island’s Lee HongKi: “CNBLUE’s Lee JongHyun Received Plastic Surgery”」
(FTアイランドのイ·HongKi: "CNBLUEのイ·ジョンヒョンは、美容整形手術を受けた")
と書いてあって、かなりびっくりしました∑(゜◇゜ノ)ノ

ホンギヤ~・・・いくらなんでもそれは暴露しちゃアンドェ~・・・ガ-

そしたら「耳」の形を整える手術をしたと聞いて納得汗はぁ、びっくりした汗

スンヒョンは恋人がいると言う事を言わされちゃったんだけど、この収録は一か月程前だったそうで事務所側からはもう今は別れています。という話だそうですペコリ


番組のフル動画はこちら


FTの皆は恋人と別れてしまって全員ソロ(ひとり)だそうですが・・・という司会者の言葉に

$笛吹きmikkoの韓流blog

「え?スンヒョン君はソロですか?」と聞くホンギププッ・・・

$笛吹きmikkoの韓流blog

思わず「はい?!」と振り返るスンヒョンププッ・・・


司会者の方が「今この放送を彼女が見てたらとっても悲しいと思うよ・・・」と誘う汗

そして「彼女いますか?」とスンヒョンに聞くと・・・
$笛吹きmikkoの韓流blog

「・・・はい・・・」

そしてメンバー大爆笑(笑)$笛吹きmikkoの韓流blog

ホンギ笑い過ぎですにひひ

$笛吹きmikkoの韓流blog

潔いスンヒョンに拍手~ニコニコ


そして整形の話の時も・・・
フニが「僕たちもCNBLUEも整形している人はいません」って話しているときに

$笛吹きmikkoの韓流blog

ホンギが「ひらめき電球CNBLUEいるじゃ・あ・・・」

ってえ゛!

いちお、最後の「あ・・・」を聞くとこの話はまずかったのか?・・・と思ったのは感じるけど・・・耳だから良いだろうという判断かな?汗

$笛吹きmikkoの韓流blog

ジョンヒョン君いるでしょ?耳 手術しましたよ。・・・って汗

$笛吹きmikkoの韓流blog


ちなみにジョンヒョンの耳の形が「カリフラワーイヤー」って言うの?私は良くわかんないんだけど、なんか形がおかしかったらしくて、それを直す手術をしたんだそうです。


それにしても・・・本当に悪魔のような子、ホンギ(笑)笑って許せる範囲だから良いけど・・・気をつけなよぉ~にひひ

ホンギがぁーーーーーー!!∑(゜◇゜ノ)ノ



笛吹きmikkoの韓流blog

これ韓国で発売される雑誌の表紙だそうですがーん


FTISLAND、韓国雑誌のグラビアを飾る、魅力的すぎる危険な男の写真を公開!



人気グループFTISLAND(エフティーアイランド)が、韓国雑誌 L’OFFICIEL HOMMES KOREA(ロフィシェル・オム)2012年12月号 でオムファタール(※魅力的すぎて惹かれざるをえないほどの危険な男を意味する)な魅力満載のグラビアを公開する。

19日、L’OFFICIEL HOMMES KOREA(ロフィシェル・オム)は12号掲載のFTISLAND(エフティーアイランド)のグラビア写真を公開した。

写真のコンセプトは、「YOUNG BOY CLUB」。男性美溢れるイメージが印象に残るグラビアに仕上がったとのことだ。

個性的なスタイルを誇るイ·ホンギは今回は大胆な金髪ヘアーに、チェ·ジョンフンは鍛え上げた体型を披露する。また、チェ·ミンファンはグラマラスなリーゼントヘアイ·ジェジンは60年代のモダンスタイルを、そしてソン·スンヒョンはジェントルマンルックを披露している。

FTISLAND(エフティーアイランド)の各メンバーの個性が光るグラビアは11月下旬に韓国で発売される、L’OFFICIEL HOMMES KOREA(ロフィシェル・オム)2012年12月号に掲載される。

元記事http://entame.k-plaza.com/2012/11/ftisland.html


CNの雑誌でワイワイ喜んでいた所にこれビックリマーク・・・見たいな・・・これも・・・汗


でも韓国の雑誌買うと結構するんだよね・・・ガーン


誰かもっと中の写真をみせてくれ~あせる


ホンギ以外もとっても気になる~にひひあせる





無事に?アメスタ生放送終わりました汗

番組の最後には重大発表が!!!と始まった番組が5分で終わってしまうという事態に(笑)ププッ・・・

ミナリやってくれましたププッ・・・ククク



問題発言は5:06・・・ププッ・・・

アップしてくださった方がいるので見られなかった方の為に紹介しておきますね~ニコニコ













実はミナリが暴露してしまった瞬間我が家ではPC回線が混雑したのか一瞬途切れたんです叫び

我が家のPCがミナリのナイスフォロー!!!とか言ってる場合じゃないあせる

で、辛うじて聞こえたのが「集」って最後の言葉・・・だからアルバム発売?・・・?と思ったんです汗

でも、ん?アルバム~?・・・はてなマーク

結局重大発表はこちらでした汗

12月24日に初のMusic Video Clip集 発売決定!

FTISLAND 初のMusic Video Clip集発売決定!
アルバム「20[twenty]」までに制作された全MVを一挙収録!!
MV撮影時のオフショット映像や秘蔵映像など満載のSpecial Featuresも収録!


タイトル:FTISLAND MUSIC VIDEO CLIPS
発売日: 2012年12月24日


<収録内容>
Flower Rock
Brand-new days
Treasure
So today...
SATISFACTION
ハルカ
Let it go!
Distance
NEVERLAND
STAY

Special Features


■DVD
価格:¥4,410(税込)
■Blu-ray
価格:¥5,460(税込)


そして生放送中何度も何度もライブは無い!!って言ってます汗

でもこれだけ無い無いと言われると逆にフリかと思ってしまうんだけど(笑)にひひ

私前向き過ぎ?にひひあせる

だって~・・・あの話はどうなったのよぉ~あせるあきらめきれないあせる
昨日の放送分の動画がアップされて来ているので紹介しておきますねウキウキ

ヨンファソロステージ


その後すぐにCNBLUEのステージでした


しっかりこのシーン放送されましたよ恋するくーまん
$笛吹きmikkoの韓流blog
ヌイグルミに歌うヨンファ恋するくーまん

これがしっかり映っているだけで寝ずに見ていた甲斐がありました(笑)ラブラブ!

結構綺麗な画像でPCで見ていたのでフル画面にして楽しんでいたもんだから・・・

きゃ~恋するくーまんヌイグルミになりたいあせる

そしてそんな兄さんを見るジョンヒョンもとっても笑顔でしたニコニコ
$笛吹きmikkoの韓流blog

こっちはアリランの時の写真だけど、ジョンヒョンとっても楽しそうなんだよね~良い笑顔ニコニコ
$笛吹きmikkoの韓流blog


こちらはオープニング。エンディング。カンナムスタイルとヨンファが出てる所がまとまっています音譜


こちらはアリランからエンディング音譜


いちおフル動画もあります・・・1時間半ぐらいありますよ~あせる


ダンスナンバーがかかると皆元気に踊り出すのに、静かなCN君たちがいとおしいです(笑)

真ん中に居たのにスッと後ろに下がってたりププッ・・・

でもヨンファは最後サブステ行って頑張ってたよ~にひひあせる
$笛吹きmikkoの韓流blog

はぁ・・・早くライブで逢いたいなぁ~恋するくーまん

昨日放送されたミュージックバンクinチリの記事がいっぱい出ていますお~


私的にはえっ?また?今更?って感じだったのですが・・・だって収録した時にも記事出たよね?汗


放送したから改めて?・・・なんて思いながら見たら・・・・なるほどにこ


シエンブルーチョン·ヨンファ、 'ミューバングのチリ "で歌 - 編曲 - 進行1人3役


笛吹きmikkoの韓流blog
[enews24バクヒョンミン記者]

バンドシエンブルーチョン·ヨンファが17日放送されたKBS2 "ミュージックバンクであるチリ"(以下"ミューバングのチリ")で歌、編曲、進行まで1人3役で活躍して話題だ。

"ミューバングのチリ"でスーパージュニアのギュヒョン、アフタースクルユイと一緒に共同MCを引き受けたチョン·ヨンファは進行だけでなく、バンドシエンブルーで舞台に上がって"直感"、"ラブ"などシエンブルーのヒット曲を熱唱して1万人のチリのファンを熱狂させた。

特にチョン·ヨンファはソロでステージに上がってギター演奏と一緒に"ラブミーテンダー"を歌ってスペシャル舞台を構えたが、曲のアレンジャーとして堂々と名前をあげて人目を引いた。

"編曲:チョン·ヨンファ"字幕はミューバングのチリエンディング曲"アリラン"と再び登場した。全出演者が舞台に出て一緒に"アリラン"を熱唱したが、この時歌った"アリラン"をシエンブルーチョン·ヨンファが直接編曲したもの。

放送が終わった後、インターネットのリアルタイム検索語には、チョン·ヨンファ、CNBLUEが上位圏に上がるなどインターネットをダルグォトし、ネチズンたちは"ライブもお上手なのに編曲もチョン·ヨンファがしたよ"、 "チョン·ヨンファちょっとちゃんのようだ"、 "能力者のよね"などの文章呼応した。一方、チョン·ヨンファが所属するグループシエンブルーは、来る12月15~16日の単独コンサートを開催し、1月から本格的国内カムバックする予定だ。

元記事http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=106&oid=404&aid=0000017786


下の写真の右下の一番下の欄に 정용화 (ジョンヨンファ)の文字が見えるかな?ニコニコ


確かに見終わった時にヨンファ編曲だぁ~音譜って皆喜んだもんねウキウキ


他にもいっぱい賞賛の記事が出ていますウキウキ


チョン·ヨンファアリラン編曲"視線集中" ...進行·歌·編曲"マルチプレイヤー"証明

http://sstv.tvreport.co.kr/?c=news&m=v&nid=161086


チョン·ヨンファ、直接編曲した "アリラン"で1万チリのファン焼いた

http://media.daum.net/entertain/enews/view?newsid=20121118150605568



題読むだけでも嬉しくなっちゃう音譜


マルチプレイヤー ジョン・ヨンファ ファイティ~ンウインク