笛吹きmikkoの韓流blog -5ページ目

笛吹きmikkoの韓流blog

ようこそmikkoのブログへ♪

CNBLUE、FTISLAND、チャングンソクが大好きな私笛吹き(フルート&ピッコロ)mikkoのブログです(o^□^o)ノ
彼らに関する情報提供等をしながら皆さんと色々お話出来たらな♪気軽にコメントして下さい♪

皆さんビックリマーク覚えてますかはてなマーク


これ↓


笛吹きmikkoの韓流blog

コカ○ーラに良く似たCNBLUEのコーヒー(笑)にひひ


その賞味期限が・・・


笛吹きmikkoの韓流blog

9月28日まで!!


飲まないで取って置こうかな~とも思ったんだけど・・・何か最近、韓国で飲んだうすーーーーーいコーヒーが飲みたくって(笑)


私、もともとはかなり濃いコーヒーが好きで、何だったらエスプレッソをいっぱい飲みたい人だったんです。

コーヒーは濃くなきゃ!!みたいな汗


だから韓国のコーヒーは薄いと聞いていて、どうかな~と思ったんだけど短期留学の時に毎朝ゲストハウスで出してくれるコーヒーがそりゃもう・・・薄いの(笑)


でも薄いのに美味しくて・・・コーヒー、薄くても美味しいじゃん音譜ってすっかりあの味にハマってしまったんです-ω-


でも日本のコーヒーで薄く作ってもなんか違うんだよな~・・・あのコーヒー飲みたい~じゅる・・


そんなのもあってちょっと期待しつつCNBLUEコーヒー飲みましたビックリマーク


・・・・皆が言ってたとおり・・・うす~い(笑)・・・・味もあのコーヒーの味ではなくてちょっとガッカリ・・・


まぁ、そうよね汗


でも香りは似た香りだったなぁ~・・・・そして更に韓国の懐かしいコーヒーが飲みたくなりました泣き1



飲むつもりのない人は良いですが、ちょっと飲んでみようと思っていた方はそろそろ賞味期限が近づいていますので気を付けて~!!


お久しぶりですニコニコ


今日は韓国の地下鉄について少し話しますね音譜


韓国に到着してからゲストハウスまではリムジンバスだったし、地下鉄にどう乗るのかもわからなかったし・・・最初はドキドキでした(笑)


でも乗る気は満々で、韓国の交通カードT-moneyはしっかり日本で購入してたんですよ汗


どうせなら可愛いのが欲しいなぁ~ってね笑



笛吹きmikkoの韓流blog
私はこれをヤフオクで買って使ってました音譜

ちなみに私が購入した時は850円だったけど今覗いてみたら1000円だった。汗


T-moneyについてはコネストで詳しく紹介しているのでこちらを参考にして下さいね。


http://www.konest.com/contents/traffic_info_detail.html?id=1259



学校に通い始めて数日後、そろそろ地下鉄に乗るぞ!!!と先生に「授業終わったら地下鉄乗って景福宮に行ってくる!!!」と宣言したら、地下鉄の乗り方を教えてくれました。


ホームに三角▼マークがあるからそれを見て乗りなさいって。


そしたら先生がスマホで調べて何番-何番って紙に書いてくれたの。


それでふと思った。。。ひらめき電球日本にもそれあるじゃんひらめき電球ってねニコニコ


それで調べたらやっぱりありました。こんな良いアプリがビックリマーク


韓国地下鉄路線図


笛吹きmikkoの韓流blog   笛吹きmikkoの韓流blog



笛吹きmikkoの韓流blog


笛吹きmikkoの韓流blog

この画像は皆韓国語表示ですが、最初に設定で日本語に変更出来ます。


基本的には日本の乗り換え案内のアプリと同じです。


何時何分の電車に乗ってどこで乗り換えて。料金や掛かる時間なども調べられます。




で、乗り換えの件ですが、最後の画像だけ大きくしました。


このブルーになっている段に丁度その▼の部分が記載されてるだけどわかるかな?

6番車両4番扉って書いてあります。


そこに乗ると丁度乗り換える駅に到着した時に、乗り換える階段がすぐそばにあって乗り換えが便利なんです。


日本にもあるでしょ?そういうアプリ。CMしてるやつ(笑) 一緒です。


で違うのは韓国ではホームにもきちんとそれが記載されてるって事ビックリマーク


ホームに▼の中に数字が書いてあるんです。


6番車両の4番扉に乗りたい時はホームの▼の「6-4」に乗ればOKウインク


ちょっと分かりずらいかな・・・ホームの写真これぐらいしかなくって・・・


笛吹きmikkoの韓流blog
↑ちょうどこの矢印の上、黄色い線の内側に少し色が違うのがひとますあるのわかるかな?

こんな感じでホームに書いてあります。


これがわかってしまうと、全然地下鉄怖くないです(笑)


日本の地下鉄なんかよりも全然わかりやすいです。外国人に親切だぁ~きらきらって思った。


料金も全然安いし、ガンガン使ってあちこち行って見て下さい~ウキウキ




さて、もう1つ。今度は6月に泊まった方のゲストハウスの紹介です。


THE ZIPゲストハウス


笛吹きmikkoの韓流blog
ソウル特別市 江南区 新沙洞 554-11
서울특별시 강남구 신사동 554-11


場所はアックジョン駅とシンサ駅の丁度中間ぐらい
笛吹きmikkoの韓流blog
カロスギルの裏手になるのでカロスギルでショッピングしたい方にはもってこいですグッド!


私が泊まったのはシングルの1番小さい部屋・・・だったのですが、実は広い方だったと最後に小さい方に泊まっていた方と話をしてわかりました汗


笛吹きmikkoの韓流blog  笛吹きmikkoの韓流blog
こちらも十分な広さがあって快適に過ごせました~音譜

コンセントの写真を撮り忘れましたが、手前のゴミ箱の側、ドアの横に2つコンセントがあります。

少し少な目?私はたこ足持っていたので大丈夫でしたが、他の部屋の方は足りなくて共有部分のコンセント使用したりしてました。


エアコンは勿論、完備です音譜

笛吹きmikkoの韓流blog


そしてこちらには机があったのでここでゆっくり勉強する事が出来ました。

テレビが各部屋には無いのでテレビっ子の私には少々辛いのですが、でもかえってそのおかげで勉強出来たのかも?汗
笛吹きmikkoの韓流blog


無音には耐えられないので小さな携帯スピーカーを持って行ってウォークマンで曲をかけて過ごしていました。

写真に写ってるんだけどわかるかな?ベッドの上に置いてあるピンクのやつがスピーカーです。


ちなみにここでは最初にバスタオルとフェイスタオルが渡されます。バスタオルはかなりしっかりしているもので・・・重いぐらい汗


それとマグカップも。ここには紙コップはないのでこのマグカップを使用します。


そしてここはドライヤーは共有なので部屋の外の共有部分にドレッサーがあってそこにドライヤーがあります。皆でここで使用します。
笛吹きmikkoの韓流blog

ちなみにドレッサーの隣がウォーターサーバー。

お茶やコーヒーはここには準備されていないので、水とお湯のみ。

私は自分でお茶とコーヒーを買って来てお湯入れて飲んでました。

共有部分には大きなテーブルとテレビ。


笛吹きmikkoの韓流blog  笛吹きmikkoの韓流blog


笛吹きmikkoの韓流blog  笛吹きmikkoの韓流blog

洗濯物が干せるようになっています。


トイレはバスとトイレがガラス扉で仕切られています・・・が、下は繋がっているので使用すると床が少し濡れちゃう感じ。

でも大きめの窓があるのですぐに換気して乾いて気にならなくなりました。

ここのトイレは紙は流しては行けないので、隣のゴミ箱に入れるように注意しないといけません。
笛吹きmikkoの韓流blog

そして、私は知らずに来たのですがこのゲストハウスでキム・スヒョンが撮影をしたそうです。


笛吹きmikkoの韓流blog

笛吹きmikkoの韓流blog
階段にはこんな風に写真が飾られていました。

1階の部屋でも撮影されたようで実際に撮影した部屋にはその写真が飾られているようでした。。。私はちょっと覗けただけなので良く見れなかったけど汗


ここの朝ごはんは・・・正直ちょっと残念汗

毎日ゆでたまごとトースト2枚にオレンジジュースだけ汗

宿決める時に見たやつには土日は韓国料理が出るとか書いてあった気がしたんだけどなぁ~。

それでもアジュンマがとっても優しくって、日本語わからないのに一生懸命コミュニケーション取ろうとしてくれるし。ゲストハウスなんだけど下宿的な雰囲気もある、とってもアットホームな感じです。

最終的にはアジュンマに「カジマ~(行くな~)」帰るなって泣き1私も韓国に住みたいよぉ~泣き1って。

韓国来たらちゃんと顔見せに来るんだよ泣き1 

うん泣き1

ってハグしてさよならしました泣き1


ホント、良いアジュンマです。


ちなみにアジュンマはほとんど日本語が話せませんが、最初にドアロックの件や注意事項などがすべて日本語で書かれている用紙を渡されるので泊まる事で不便な事はないと思います。

いちお日本語が可能なスタッフが事務所にいるらしく電話連絡が可能なようですが一度も使用しませんでした。


カロスギルには可愛いお店がいっぱいあって何度も足を運んでショッピングしました。表の通りは意外と値段が高めのお店が目立ちますが探すと安いお店もあるし裏手にも安くて可愛いお店があってあちこち散策するのが楽しい所ですよ。

カフェも多いしアックジョン駅の側には現代百貨店もあるのでデパ地下で夕飯買って食べたりもしてました。


空港リムジンバスのバス停が近いので空港とのアクセスはとても良かったです。

地図にある中学校のそばの飛行機マークがバス停です。

行きも帰りもとても便利でした。


またアジュンマに逢いに行かないとな~コマウォ



~予約・情報~

コネスト

http://www.konest.com/hotel/hotel_detail.html?h_id=thezip_guesthouse

韓国へ短期留学した時に同じような人達の参考になれば・・・と宿泊先の写真を撮っていたのに、時間が無くて全くブログに載せる事が出来ずに早・・・・えっ?二カ月経とうとしている汗


少しでも載せなければあせる


さて・・・私が宿泊したのは5月なので、少し変わっている個所もあるかもしれませんが、参考程度に見て下さいね。


B&B清潭


笛吹きmikkoの韓流blog

ソウル特別市 江南区 清潭洞 19-32
서울특별시 강남구 청담동 19-32


場所はこちら↓ 


笛吹きmikkoの韓流blog


実はこの③さんの角にあるのが・・・親分のオフィスです>w<音譜


笛吹きmikkoの韓流blog

駅からは少し歩きます。坂道も多いです。・・・でも私はそんなに苦じゃなかったかな音譜


親分の側で親分が良く行くスーパーに行って・・・そうやって暮らすだけでも楽しかったかな-ω-


あっ、話がそれました汗


私が泊まったのはダブルのお部屋↓

窓のブラインドは勿論降りますよ汗
笛吹きmikkoの韓流blog


ダブルベッドが置いてあって、足元も意外と広いです。
笛吹きmikkoの韓流blog

壁にもハンガーが掛けられるようになっています。
笛吹きmikkoの韓流blog

勿論、エアコン・テレビ付音譜
笛吹きmikkoの韓流blog


ドレッサーの所には箱ティッシュとドライヤー・くしもありました。
笛吹きmikkoの韓流blog

コンセントはベッドの足元に2つ
笛吹きmikkoの韓流blog

ベッドサイドにも2つありますが、1つはベッドサイドのライトが繋がっていました。

不要であれば外して使えます。
笛吹きmikkoの韓流blog

勉強するのに机がなかったのが唯一の難点ですが、私はドレッサーの椅子を机代わりにして床に座ってテレビの前で勉強してました。


さて共有部分です。

まず廊下にウォーターサーバーがあって水とお湯には困りません。


笛吹きmikkoの韓流blog

そして私が宿泊している時に2階にも冷蔵庫が設置されてとても快適になりました音譜


笛吹きmikkoの韓流blog
冷蔵庫の上には紙コップとコーヒーとお茶が置いてあっていつでも好きなだけ飲めます。

そして冷蔵庫に入れる時は付箋に部屋番号を書いて入れて下さいって付箋とペンが置いてあります。


この冷蔵庫の両側のドアがバスルームになっています。

笛吹きmikkoの韓流blog

バス・トイレが一緒のタイプですが、毎日清掃も入ってくれるし綺麗でしたよ。

それと韓国ではトイレに紙を流さないのが通常ですが、ここは日本と同じで流してOKだったのでそこも気を使わなくて良かったかな音譜


笛吹きmikkoの韓流blog

洗面所にもコンセントが2つありました。
笛吹きmikkoの韓流blog

廊下にこういう風に左が新しいタオル。右が使用後。と籠が用意されていて自由に使えるようになっています。
笛吹きmikkoの韓流blog

上には鳥が飛んでたりして音譜


笛吹きmikkoの韓流blog

2階の入り口には靴箱があって鍵がかかります。スリッパも入っています。


笛吹きmikkoの韓流blog

1階がカフェになっていて、朝はここで朝食をとります。


内容はほとんど毎日同じですが、コーヒーとパン、ウインナー、卵焼き、サラダ、ミニケーキ、クッキー、果物と盛りだくさんです。

セルフサービスなので自分の食べれる分だけ取れるし、私はここの朝食好きでした。

あのコーヒーの味が懐かしい~恋するくーまん
笛吹きmikkoの韓流blog

笛吹きmikkoの韓流blog

壁にはこんな風に日本語でお知らせや注意書きがありました。
笛吹きmikkoの韓流blog
日本語が話せるスタッフは女性で1人でしたが、ラインのIDを聞いていたのでラインで連絡取ったりしてて全然不便な事は無かったです。

ちなみにそのスタッフさんは日本語ぺらぺらですグッド!


私が泊まっていた時は、他の宿泊者も日本人が多かったです。

朝食の時に他の人とお話ししたりして、楽しく過ごす事が出来ました音譜


1人だと食事に困るのですがここの側にはスーパーもコンビニもそばにあるし、カフェも多いので全然大丈夫でしたね~。おまけに芸能事務所もたくさんあるしにひひ


ただし道は良くないしどこに行くにも結構歩く事が多いので歩くのが苦でない人は良いと思います。

私はまた韓国に行くときはとりあえず、ここの空き状況を確認しようと思っていますウインク



B&B清潭のHP↓ ラインのIDもこちらのHPのコミュニティに載っています。

http://bnbchungdam.com/jp/


~予約&情報~

コネスト

http://www.konest.com/hotel/hotel_detail.html?h_id=bnb_chungdam

今日はまた違う道を歩いて帰って来たんだけど、途中思わず二度見しちゃったの!∑(゚Д゚)

この柄はもしかして、少し前までローカルな街にご当地限定見たいに売っていた、
MAXコーヒーじゃない?!

最近は日本でも普通に売ってるけどね^_^;

思わず写真を撮りたくなったんだけど、ちょっと撮りづらい所に自販機があって…諦めました。

でも皆に見せたくて画像探したら…有るんだね~。
$笛吹きmikkoの韓流blog

これこれ!私が見たやつ!

やっぱりハングルでマックスって書いてある♪

いや~MAXコーヒー韓国にまで進出してたんだね~と思わず感心(笑)


それから街を歩いていて思わず、可愛い~♪ってシャッターを押したお店。


韓服のお店らしいんだけど、子供サイズの韓服が飾られてて凄く可愛いかったよ~(*^o^*)

$笛吹きmikkoの韓流blog
$笛吹きmikkoの韓流blog
昨日の朝、目覚めてテレビを付けたら…ホンギが居た(;゜0゜)

ウギョルやってる(^○^)

まだ見ていない1番最近の回の再放送だったのでラッキー♪って最後まで見たの。

で、昨日だけかと思ったら今朝もやってた。今日はもう一つ前の回かな?

ホンギのウエディング撮影の回だった。

ホンギが歌った回だ~♪とこれも再び鑑賞。

そしたら見てないところが(ー ー;)

どうやら私が見た動画はカットされているらしい…

確かにグンソクが電話に出た!ってつぶやいた時に他の動画で、ヨンファも電話出演したの見たんだよね。その時に何となくカットされてる…とは思っていたんだけどまさかこんなにとは(;゜0゜)

ついホンギの所だけでいいや、とホンギバージョンにカットされている動画を見ちゃうんだけど、これからはフルを見た方が良いかも^_^;

それにしても…羨ましい…私も目の前で歌って欲しい~♪

$笛吹きmikkoの韓流blog
ただいま~♪授業終わって帰って来ました!

今日からだったんだけど、もっと話せないと思われていたようで「なんだ、大丈夫じゃないですか!もっと話せない人が来ると思っていて…大変だな…と思ってたんですよ~」なんて言われ、今日は今までの復習見たいになりました。

先生に少しは話せるようになったと思っていたのに、韓国来たら話は速いしなに言ってるかわかんないんです~T^T と言ったの。
そしたら、まあ、話すスピードは速いかもしれないけど多分緊張してるからです。緊張しないで聞いたらわかるはずです。って言うの。

だから、さっき昨日夕飯を買いに行ったフードマーケットにリベンジ!して来た。
実は昨日お弁当を買ったんだけど、お箸くれなかったの。まあ、海苔巻きみたいなものとちょっとしたおかずで手でも食べれたからいいんだけど。ふと、お弁当にお箸がついて来るのは日本の風習かと思って宿で知り合った人に聞いてみたりして^_^;

結果コンビニではもらえたけど、そのフードマーケットはセレブ御用達のマーケットなのでもしかしたら無いのかもね~ってことに。

なので再びチャレンジ!

そしたら、今日は何となくわかった♪昨日わからなかったのは、袋に入れるか?って事とレシート?が必要か?って事だったみたい。
そしたら余裕が出て来て「お箸ありますか?」って聞けた♪そして無事お箸もゲット!
\(^o^)/
な~んだ、もらえるじゃん(笑)セレブと韓国語にびびり過ぎ(笑)

それと学校の帰りにSMの事務所の前を通ってみた…けど、よくわからず(笑)
工事中なのかと思ったけど…?裏に入り口があるのかな?
スーパージュニアは縦だったから写真撮りやすかったんだけど、シャイニーの方は横でどうにもならずこんな事に…ミアネ^_^;

$笛吹きmikkoの韓流blog

$笛吹きmikkoの韓流blog

すぐそばに韓国のおばちゃんがいて、ユンホが…って話が聞こえて一瞬、居るのかな…って思ったんだけど…別にファンじゃないしな~とスルーしちゃった^_^;

何か~場所が場所だからなのか、かっこいい男の子&男の人をよく見かけます。卵なのか私が知らないだけで芸能人なのか(笑)それとも韓国の方は一般の人でもイケメンが多いか?…?

イケメン好きな方、チョンダムおススメです!…たまたまかもしれないけど(笑)

さっき両替をしに外出して近くまで行ったので…行って来ました!


FNC!!
$笛吹きmikkoの韓流blog

やっぱりここは行かないとね(*^^*)

今はジュニエルちゃん仕様になってましたよ♪


$笛吹きmikkoの韓流blog


黒塗りスモークバンが止まって居てスタッフの方が数人奥に居て…待ってたら誰か出て来そうな雰囲気もありましたが、1人だしそんなに時間も無いのでさらっと通り過ぎました^_^;

この辺りは芸能事務所が多いのですが…途中JYPを私は気付かず通り過ぎたらしい(笑)

さあ、学校行かなきゃ!!
皆さん、お久し振りですニコニコ

実は私…今日から韓国に語学留学しに行きます!にひひチョキ

とは言っても1週間程度の短期留学なんですけどね(^^;

成田空港も初だわ~(笑)

思わずキョロキョロしてしまいそうになる(^^;

もう飛行機が目の前にいる訳ですが…まだ実感ないにひひあせる

無事に帰って来られるかな~?皆祈っててね(笑)

では行ってきます(^-^)/

가자!거자!ニコニコ音譜

Android携帯からの投稿
ちょっと書き始めたついでに・・・じゃなかった(笑)にひひあせる

親分の宣伝しておかなきゃね~笑

まず今日アメブロが始まった事でブログに公開された動画音譜





それと一週間ぐらい前かな?新曲のMVが公開されているのでそちらも~ウキウキ

[TEAM H] What Is Your Name - Japanese ver.



そして・・・そんな親分のブログはこちら~ウキウキ

http://ameblo.jp/th-jangkeunsuk/

うちの親分をどうぞ宜しく~ペコリ

で・・・親分・・・지금 ・・・어디있어?ニヤ