さて、もう1つ。今度は6月に泊まった方のゲストハウスの紹介です。
THE ZIPゲストハウス
ソウル特別市 江南区 新沙洞 554-11
서울특별시 강남구 신사동 554-11
場所はアックジョン駅とシンサ駅の丁度中間ぐらい
カロスギルの裏手になるのでカロスギルでショッピングしたい方にはもってこいです
私が泊まったのはシングルの1番小さい部屋・・・だったのですが、実は広い方だったと最後に小さい方に泊まっていた方と話をしてわかりました
こちらも十分な広さがあって快適に過ごせました~
コンセントの写真を撮り忘れましたが、手前のゴミ箱の側、ドアの横に2つコンセントがあります。
少し少な目?私はたこ足持っていたので大丈夫でしたが、他の部屋の方は足りなくて共有部分のコンセント使用したりしてました。
エアコンは勿論、完備です
そしてこちらには机があったのでここでゆっくり勉強する事が出来ました。
テレビが各部屋には無いのでテレビっ子の私には少々辛いのですが、でもかえってそのおかげで勉強出来たのかも?
無音には耐えられないので小さな携帯スピーカーを持って行ってウォークマンで曲をかけて過ごしていました。
写真に写ってるんだけどわかるかな?ベッドの上に置いてあるピンクのやつがスピーカーです。
ちなみにここでは最初にバスタオルとフェイスタオルが渡されます。バスタオルはかなりしっかりしているもので・・・重いぐらい
それとマグカップも。ここには紙コップはないのでこのマグカップを使用します。
そしてここはドライヤーは共有なので部屋の外の共有部分にドレッサーがあってそこにドライヤーがあります。皆でここで使用します。
ちなみにドレッサーの隣がウォーターサーバー。
お茶やコーヒーはここには準備されていないので、水とお湯のみ。
私は自分でお茶とコーヒーを買って来てお湯入れて飲んでました。
共有部分には大きなテーブルとテレビ。
洗濯物が干せるようになっています。
トイレはバスとトイレがガラス扉で仕切られています・・・が、下は繋がっているので使用すると床が少し濡れちゃう感じ。
でも大きめの窓があるのですぐに換気して乾いて気にならなくなりました。
ここのトイレは紙は流しては行けないので、隣のゴミ箱に入れるように注意しないといけません。
そして、私は知らずに来たのですがこのゲストハウスでキム・スヒョンが撮影をしたそうです。
階段にはこんな風に写真が飾られていました。
1階の部屋でも撮影されたようで実際に撮影した部屋にはその写真が飾られているようでした。。。私はちょっと覗けただけなので良く見れなかったけど
ここの朝ごはんは・・・正直ちょっと残念
毎日ゆでたまごとトースト2枚にオレンジジュースだけ
宿決める時に見たやつには土日は韓国料理が出るとか書いてあった気がしたんだけどなぁ~。
それでもアジュンマがとっても優しくって、日本語わからないのに一生懸命コミュニケーション取ろうとしてくれるし。ゲストハウスなんだけど下宿的な雰囲気もある、とってもアットホームな感じです。
最終的にはアジュンマに「カジマ~(行くな~)」帰るなって
私も韓国に住みたいよぉ~
って。
韓国来たらちゃんと顔見せに来るんだよ
うん
ってハグしてさよならしました
ホント、良いアジュンマです。
ちなみにアジュンマはほとんど日本語が話せませんが、最初にドアロックの件や注意事項などがすべて日本語で書かれている用紙を渡されるので泊まる事で不便な事はないと思います。
いちお日本語が可能なスタッフが事務所にいるらしく電話連絡が可能なようですが一度も使用しませんでした。
カロスギルには可愛いお店がいっぱいあって何度も足を運んでショッピングしました。表の通りは意外と値段が高めのお店が目立ちますが探すと安いお店もあるし裏手にも安くて可愛いお店があってあちこち散策するのが楽しい所ですよ。
カフェも多いしアックジョン駅の側には現代百貨店もあるのでデパ地下で夕飯買って食べたりもしてました。
空港リムジンバスのバス停が近いので空港とのアクセスはとても良かったです。
地図にある中学校のそばの飛行機マークがバス停です。
行きも帰りもとても便利でした。
またアジュンマに逢いに行かないとな~
~予約・情報~
コネスト
http://www.konest.com/hotel/hotel_detail.html?h_id=thezip_guesthouse