笛吹きmikkoの韓流blog -3ページ目

笛吹きmikkoの韓流blog

ようこそmikkoのブログへ♪

CNBLUE、FTISLAND、チャングンソクが大好きな私笛吹き(フルート&ピッコロ)mikkoのブログです(o^□^o)ノ
彼らに関する情報提供等をしながら皆さんと色々お話出来たらな♪気軽にコメントして下さい♪

2/5発売の「Korea Best Album 'Present'」のティーザーが公開されましたウキウキ



いや~、懐かしいし可愛いし(笑)
発売楽しみですね~ニコニコ

CNのメンバーは昨日日本から韓国に帰ったばかりだというのに、今日アメリカに旅立ちましたね~ニコニコ

頑張るんだよ~ガッツ
気をつけて行ってらっしゃい~ウキウキ

そう言えば、楽しみにしていたPONの放送・・・無かったみたいですね汗
ツイッターの方では番組内容が変更になってしまって、放送予定は未定なんだとか言う情報も流れています・・・ホントかな・・・明日でもあさってでもいいから是非放送して欲しいです!!!
とりあえず明日も録画予約しとこ・・・諦めきれない汗

さて・・・明後日はとうとうFTのシングル発売日ですねウキウキ



私は明日無事にフラゲ出来そうです音譜

そして明日の朝、スペースシャワーTVプラスで「beautiful」のMVが放送されますウキウキ

NEW CUTS
2014/01/21 07:30~08:00

ちなみに番組表だと・・・

■1月21日(火)
「ハロー」nano.RIPE
「KASUMI」藍井エイル
「棚からぼたもち(ショートフィルムver.)」舞祭組
「beautiful」FTISLAND

となっているので4番目かな?
皆さん、大きな画面で「beautiful」を堪能しましょう~(笑)
録画予約しなくっちゃ音譜

昨日は楽団の練習の為、ニコ生リアタイ出来なかったので先程やっと見終わりましたニコニコ

【インタビュー】


監督のものまねにメンバーがつぼってる所が最初良くわからなかったけど、きちんと通訳さんが最後にささやきのように通訳してくれて(笑)
ナイスビックリマーク通訳さん、グッジョブっすにひひ
ジョンシンもちゃんと訳を話してくれてようやく納得(笑)
監督さんの文法が英語っぽくって、そこがつぼだったのね~にひひ
確かに「ゼップツアーどうだった?」じゃなくて「どうだった?ゼップツアー」って言ったり、「どうですか?今日試写会だけど」とか言ってたもんねにひひ
なるほど~。。。ところであの監督さんは本当に韓国の方なのでしょうか?もの凄く日本語も上手だったけど汗

【舞台挨拶】


舞台挨拶・・・ヨンファ私が見た回よりよくしゃべってます(笑)
朝一はもっとひどかったらしく、置物って言ってる人も居たぐらい(笑)
朝は苦手なんだね~クククにひひ

話したいんだけど言葉が中々出て来ないからちょっとづつになっちゃう。わかるよ~あせる
私の韓国語もあぁいう風に聞こえるだなぁ~と思う汗
舞台挨拶の内容はジョンヒョンが言うように一緒です(笑)
違うと言えば、「ミニョクのしょっぱい人」にひひ
これ、しばらく言われそう~にひひ
でもミニョクは怒らない~。
監督がミニョクが怒ったと言われているシーンでミニョクはそれでもとっても丁寧な言い方をしてくれるから助かったと言っているよね。
確かに日本語字幕だと「今は撮影やめて下さい」ってなってるけど、ミニョク「今はだめですよ。今は。」ってとっても優しく言ってるんだよね。
あの状況であぁいう風に言えるって凄いなぁ~って思う。
私なら・・・汗

是非DVD化と続編を!!!ウキウキ


記事は色々出ているので写真もいっぱい掲載されていたこちらだけご紹介音譜


http://mdpr.jp/k-enta/detail/1319713


そして・・・この映画に実はカート君が出てます(笑)
グンソクファンならわかるんだけど、それ以外の人だと知らない人も居るかな?
グンソクの友達で一緒にTEAM Hと言うユニットを組んでいるDJです。
FTやCNとも交流があって、サマソニの時はCNの時もFTの時も客席で見ていた姿が目撃されていました。
だからだね。サマソニの本番が終わってステージから帰ってくるジョンヒョンと一緒にカート君が歩いて帰ってくる姿がばっちり移っています。
そして・・・自分の楽屋へ・・・ってCNの楽屋の前がTEAM Hの楽屋じゃん!!びっくり
きっとFTの楽屋も側にあるんだろうな・・・そして交流が・・・↓こうなったとニヤ


ちなみにこの写真の真ん中がカート君です音譜
カートファン、プロテインの方々も是非映画をご覧ください(笑)
ほんのちょっとだけどねにひひ

あっ、このままカート君で終わりそうになってしまった(笑)

ヨンファ~、これからもずっと応援して行くよ~ウキウキ
ポッさらんへ
朝いつも会社に行く時間に起きて、横浜まで彼らに会いに行ってきました>w<ラブラブ

舞台挨拶でヨンファを見つめて(笑)その後しっかり映画本編も見て来ました音譜

まだこれからみる方も多いと思うので内容は言いませんが…良かったですきらきらもっともっと見たいですきらきら

予告で流れてた部分で無かったやつとかあったと思うんだけど…後でノーカットでDVD出してくれませんかね?にひひ汗

是非ノーカットで!!!もしくは、未公開映像集でも!!!(笑)
宜しくお願いします!!!


舞台挨拶の方は…20分から30分とは聞いていたけど短かったな~。
各メンバーがそれぞれ聞かれた事に答えて、廻して。各二回話したらお終いでした。最後にヨンファが今後の予定を話してくれました。

Twitterで流れてるから皆知ってるよね?…汗
知らない人がいるかもしれないから念の為…

明後日からアメリカでワールドツアーの続き。
2月にはcomeback!
3月には日本でシングル発売!

だそうです。3月はFNCコンもあるよね~♪

私的には今日のヨンファ。前髪がおりてて…きゃー恋の矢
格好良かったですクマ
日本語相変わらずたどたどしいし(笑)
あんまり話してくれなかったけど、話していない間は会場を物凄く見ていて(笑)
普段明るい所で私達を見ることってあんまり無いもんね~。
何か超見られてる~って感じがした(笑)
私個人じゃなくてファンをね!にひひ
時々隣にいるミニョクやジョンヒョンに耳打ちしてて、何話してるのか超気になった~>w<

楽しい時間はあっと言う間に終わっちゃうんだね…今度はライブで会いたいなニコニコ


あっ、映画ではワールドツアーに同行しているので当然各国での様子が見られるのですが、私的には各国の音が違うのが楽しめて物凄く楽しかったです!
こんなに国によって音って違うんだ~と思いました。
これを見たら韓国での公演でミニョクが音に神経質になっているのも納得いきます。
これから見に行く方はちょっと気にして見て下さい♪

さぁ、私はこれから楽団の練習に行かねばー!!!
ハードな1日だぁ~あせる
でもヨンファに会えたから元気注入!!
頑張って来ます!ヾ(≧∇≦)



Android携帯からの投稿

18日に行われる舞台挨拶がニコ生で生放送されるそうですウキウキ



CNBLUEの舞台挨拶を生中継!

更にニコニコ独占インタビュー映像も本番組限定で放送予定!

◆18:00~18:30 『CNBLUE』独占インタビュー ※収録放送  

◆18:30~19:00 『CNBLUE』生登壇 舞台挨拶生中継



タイムシフトも可能ですウキウキ

私、この時間楽団の練習で見れないから・・・と思ったけどタイムシフト予約出来たので一安心ですニヤ

ニコ生つかった事ない人いるかな?

無料で登録は可能です。登録するとタイムシフトと言って生放送終了後でも見る事が出来ます。

とりあえず登録してタイムシフト予約しておくことをおススメします。

ちなみに有料の人の方が優遇されていて、多くの人が見に来ると無料の人は追い出されちゃいます汗

だからといって有料にしても人数が多ければ追い出されるときは追い出されるので・・・微妙ですよね汗

グンソクの時なんかはどうやっても追い出されるので私はあきらめてタイムシフト予約をしておいて後で見ましたにひひ

無事に皆が見れる事を祈っております祈る


何か色々楽しい知らせが入って来て・・・ムフフフ・・・楽しみだね~笑



昨年の年末に予定されていたFNC KINGDOMの振り替えの案内がありましたウキウキ


なんと武道館だそうですウキウキ


ウキウキわ~い、寒くない~(笑)にひひだって・・・西武ドームじゃ、凍死しちゃうぜ・・・汗


それにしても・・・キャパ違いすぎない?チケットソールドアウトしてなかったにしても武道館で日数増やさず振り替え出来るって・・・どんだけ残ってたんだか汗


調べてくれた人の話では、武道館14,471席 。西武ドーム約33,000席だって絶句


大丈夫かよ・・・絶句


まぁ、武道館なら見やすいし~音譜VIP席が1階も含まれているのがちょっと腑に落ちないけどね。


武道館ならどこでも見やすいし、2万もするVIP席との差が・・・って気もするけどね。


まぁ、別に良いよ~音譜今はライブに行ける事が嬉しいウキウキ


でもFTはもう武道館やってるから良いけど、CNはまだ武道館やってなかったのにFNCコンが先になっちゃうとは・・・本当はワンマンで先に武道館やらせてあげたかったなぁ~。


ちなみに振り替えは


2013年12月28日(土)公演 ⇒ 2014年3月15日(土) 日本武道館 開場 16:00/開演 17:00
2013年12月29日(日)公演 ⇒ 2014年3月16日(日) 日本武道館 開場 16:00/開演 17:00


ファンクラブ先行1次・2次受付にて当選・購入した人は、1月21日(火)から1月31日(金)23:59までの間に手続きをしないと払い戻しになってしまうようです。

詳しくは公式HPをご覧下さいウインク


手続きしないとチケット払い戻しになっちゃうから気をつけてねウインク


きゃ~恋するくーまん楽しみぃ~恋するくーまん



注意追加!!!!!注意

どうやらファンクラブ以外でチケットを購入された方は振り替えにはならず、払い戻しになるそうです!!!

詳しくはFNC KINGDOM公式HP http://fnckingdom.jp/  で必ず確認して下さい!!!

y’sクラッカー今日でCNBLUEがデビューして4年経ちましたウキウキ

メンバーからメッセージ動画がアップされました。見ましたか?

見ていない方は是非見て下さい。
そして韓国語だから内容がわからなかった方も、もう一度見て見て下さい。
私も全部聞き取れない部分があったのでわからない部分はネット上で訳をアップしている方々のを参考にさせて頂きましたぺこり

まずは【 ヨンファからジョンヒョンへ 】



アンニョン、ジョンヒョン!こんな風に映像メッセージを送るなんてすごく変な気分だな。
2014年、新年が明けたけど、俺たちがデビューしてから・・・10,11,12,13,14・・・5年目だ。
お前と住み始めてから、もう6~7年になると思うけど、その間本当にありがとう。
これからも一緒に成長していくCNBLUEを作って行く努力をしよう!
正直、毎日会ってるから・・・こんな話をするのは恥ずかしいな。
だけど、とても感謝しているし、頑張ろう!ファイティン!

次は【 ジョンヒョンからミニョクへ 】



見てるか?ミニョク、ジョンヒョン兄だ。
2013年はとても良くやってくれて、特に、特にお前には心配することもないな。
今みたく、絶えず黙々と熱心にやりたいことをやりながら健康に過ごしてくれ。
それが兄として望むことだ。
2014年も頑張ってかっこいい活動をして、多くの人から愛されるCNBLUEになれるように努力しよう!
新年の福を沢山もらえよ!・・・・・愛してる!(笑)

次は【 ミニョクからジョンシンへ 】



アンニョン、ジョンシン!
これはお前宛に書く手紙だそうだ。
昨年一年間本当にありがとう。CNBLUEとして長い間一緒にいてくれてありがとう。誰よりも末っ子として、そして友達として、いつも兄さんたちの横で楽しませてくれて、笑ってくれて、笑わせてくれて本当にありがとう。
ドラマのせいで…公演も一緒にやりながらすごく大変だったにも関わらず、笑顔を忘れずにメンバーと一緒に楽しく公演をして、ドラマもちゃんと撮って、すごく苦労しただろうに。
2014年も今のように変わらずに…僕たちがいつも話しているように変わらずに…幸せに…またこの一年もCNBLUEとして迎えてくれたらいいな。
いつも感謝してるし、いつもお前のお陰で笑ってるよ。ありがとう!

次は【 ジョンシンからヨンファへ 】



Yo! What's up! ジョンシンです。
どうやって話したら良いのかよく分かりませんが、まずはCNBLUEを4年…もう5年目ぐらい。4年間見事に導いてきてくれたヨンファ兄に、ひとまず、本当にありがとうの言葉を言いたいし、今年、新しいアルバムの準備で4人の中でも特に忙しい時間を過ごしているけど、ストレスも本当に沢山受けているだろうし、色々と考える事も多いだろうというのはよく分かっています。
とても感謝しているし、いつも兄さんの横で、かわいくて、兄さんの健康を守る、そんな良い弟になれるように努力しますよ、兄さん。
本当に感謝しているし、本当に心から愛しています。
一緒にいましょう、いつも!

そして最後に【 CNBLUEからBOICEへ 】



こんにちは!CNBLUEです!
JS : 2014年1月14日、CNBLUEがデビューして4年が経ちました!
YH : 本当にあっという間に4年という時間が過ぎたようです。
    全てBOICEのファンの皆さんが僕たちを見守って下さったから可能だったと思います。
    これからも沢山愛してください。沢山の応援も宜しくお願い致します!
JH : 僕たちもその心に応えられるように、より良い姿、かっこいいバンド、かっこいい音楽で応えて
    行こうと思います!
MH : これから10年、20年、もっと可愛がって愛してください。もうすぐ、良い音楽で戻ってきます!
YH : 以上、CNBLUEでした!ありがとうございます!Happy New Year!


訳が多少違うのは勘弁してください汗何度聞き直しても「ん?何て言った?」って個所もあって汗

でも大体はこんな感じの内容です。
どうでした?
私はジョンシンのメッセージが一番印象に残りましたポッ
だって・・・敬語なんですもん-ω-
何か改めてヨンファに日頃の感謝を伝える、何ともぎこちない、くすぐったい感じ-ω-
物凄く気持ちが伝わって来るよねニコ

それからヨンファも普段私たちに話す時は敬語が多いけどジョンヒョン宛てのメッセージだからパンマルでポッ
普段はこんな感じで話すんだな・・・とポッ
お兄さんだぁ・・・とポッ
10.11.12.13.14...のくだりとか、ヨンペンの私には萌えポイントがいっぱいでした(笑)にひひ

祝CNBLUE4周年、本当におめでとうウキウキクラッカー
いつも楽しい時間をありがとうコマウォ良い歌をありがとうコマウォ
これからも変わらず応援して行くよ~恋するくーまん

最後に私が大好きな動画↓Fancamだけど、とっても楽しそうなヨンファが好きなんだぁ~ポッ

これからもこんなヨンファをいっぱい見れますようにやったー
ホンギ自ら語る舞台裏の記事が出ていたのでご紹介しておきますね。携帯からだと見れない方も居るようなのでウインク

FTislandのイ•ホンギ、彼が帰ってきた!「百年の花嫁」撮影現場の舞台裏

こんにちは。FTislandのイ•ホンギです。

やや遅くなった感がありますが、皆さん新年あけましておめでとうございます。2014年も幸せがいっぱい溢れますように!僕は、元気な姿で「百年の花嫁」の撮影現場に復帰しました。この間、気に掛けていただき応援してくださった多くの方々に対し、この場を借りて改めて感謝の気持ちを伝えたいと思います。本当にありがとうございます!ミニシリーズ「百年の花嫁」が、2月から放送される予定なので、僕はさらに勤勉に、そして熱心にドラマ撮影に最善を尽くそうと思います。僕のドラマ撮影初日の現場の写真を皆さんに公開します!

((ポスター撮影時の写真もまもなく公開される予定ですので、もうしばらくお待ちくださいね。スーツを着ておしゃれした僕の姿だけでなく、主人公のヤン・ジンソンさんのドレスカットも見られますよ!)) 

僕が「百年の花嫁」で引き受けた「チェ・カンジュ」役は、完璧な財閥2世で、なんというか、冷静で理性的なチァドナム(=クールで都会的ながら優しさも兼ね備えた男)なので、台本を読んで髪の毛も金髪から都会的でクールな感じのする黒髪に変えました。どうですか?似合っていますか?


撮影に入ると冷静なチァドナムの様な表情で、感情を調節します。目つきに関してもあんまり目をぱっちり開くよりも、無表情で少し冷ややかに見る感じで! 

僕の遊び心溢れる姿が懐かしいでしょう?(笑)



じゃあん(笑)撮影が終わった途端、こうして笑っています。

ですが、この日はスーツを着て撮影するにはあまりにも寒い天気でした(泣)   

分厚いジャンパーを着て、体を温めますが...ああ...この冬は本当に寒い。こうして体をちょっとずつ温めながら、役への感情移入をしてみます。


ジャンパーを脱いでカメラの前に立ちますが、あまりにも寒くて...おかしな表情になっていますね。きゃっ(泣)手もカチカチに凍って、顔も完全に氷っています。う...僕は、チァドナムにならないといけないのに、かわいそう(?)な姿になってしまいましたね。 

それでも!!撮影に入るとまた変身しますよ!どうですか?



寒さを忘れて感情移入中!
 

僕とカリスマ対決(?)中のソン・ヒョク氏は、ドラマの中で、僕と火花の散る様な対決をする構図を作り出す予定なので、写真だけを見ても雰囲気が尋常ではないでしょう?(笑)
 
僕が引き受けたチェ・カンジュ役とソン・ヒョク氏が引き受けたジャン・イヒョン役のどちらも、ドラマの中では「冷たいカリスマ」を放つキャラクターなので、写真を見ただけでも冷気流が流れているのが伝わって来ますよね。皆さんも感じますか? 

もう一つのどんでん返しは、撮影が終わるとこうして親しい仲に!


ここまでは、撮影現場の舞台裏の写真をお見せしましたが、ここからは、本格的に始まったドラマの撮影中の場面を紹介したいと思います。気難しい太陽グループの後継者「チェ・カンジュ」に変身する僕の3段階の変身と、各シーンごとに僕が気を使った「気難しいチェ・カンジュになるため」のポイントも見ることができますよ。   



「何だと~?」という表情で、片方の口角を軽く上げて真っすぐ立ちます。
 
気難しいチェ・カンジュになるための「ステップ1」は、真っ直ぐ立って、肩の力を抜いて口を閉じ、片方の口角をやや軽く上げながら、目を自然に片方だけ細めます。


この感じでそのまま感情移入を保持し続けます! 
気難しいチェ・カンジュになるための「ステップ2」は、全身を撮る時には両腕をだらんと下に垂らし足も揃えます。この姿勢が崩れないように立っているのがポイント。ほんの少しだけ首を傾げて。


後ろを振り返り、目つきだけでカリスマを演じなければならない瞬間!寒くてもそのことを考えてはいけません。 

気難しいチェ・カンジュになるためのステップ3。ここでは、拳をずっと軽く握ったまま、腕の位置は変えずに、首だけを軽く回すのがポイント。それと同時に、絶対笑ってはいけないし、目と眉間にだけ軽く力を入れます! 

ここまで、僕のドラマ「百年の花嫁」の撮影現場初日の写真を一緒に見て来ましたが、楽しんでいただけたらと思います!これからももっと熱心に撮影に挑み、皆さんに素敵なドラマをお見せできるよう最善を尽くしていきます。「百年の花嫁」是非、期待していてください!ありがとうございました。良いお年を!


以上です。どうですか?何かホンギがとても楽しみながらドラマ撮影しているのがわかる文章だよね
良かった楽しそうで


今日はジェジンの事でプリはちょっとした騒ぎになったよねびっくり

でもはっきり彼女いますって言っちゃうジェジンカッコいいね~って私がジェジペンじゃないから言えるのか・・・
複雑だよね

ジェジナ~、早くライブやってプリを楽しませてあげて
そしたらそんな事どうでもいいって思えるかもしれないから苦笑汗
プリマドンナ、ファイティンぷんぷん

昨日ツイッターでこんな話が回ってきました。

「NHKのハングル講座。4月からFTになるらしいよ~」・・・なっ・・・なんと!

慌てて情報元を探したのですが、はっきりとした発表はなく人から聞いたという内容でしたので確認は取れていませんが・・・そうなら良いですねニコニコ

毎週録画しますビックリマーク・・・見ますって言えないのが辛いわ~(笑)

でも録画しても溜まっていく一方で見れなくなっちゃうから、ちゃんと毎週見るようにした方が良いんだよね~・・・頑張ってみようガッツ

このハングル講座の話を聞いた時に真っ先に思い出したのがこれでした↓



ハングルアイランド音譜

2008年の彼ら・・・初々しい(笑)
この頃はまだ全然韓国語だね~おぉ!

ハングル講座の部分は14分ぐらいからです。この回はホンギが担当してるけど、その時によってメンバーが違います。

まだ動画残っているので興味がある方は「Hang3ul Island」で検索してみると見れると思いますよ。

初回は自力で空港から渋谷まで行く様子が放送されていますが、その後新大久保で普通に買い物してたり部屋に帰って料理する様子とかも撮られていて結構面白いです。

ちなみにシーズン2もあってそちらでは舞台が韓国になるのでこちらも面白いです。

ジョンフンが学校を案内してくれたりします。


あれ?今見たらこの前教えてもらった学校名と違うな・・・確かに教えて貰った時に「こんな学校だったっけ?」と思ったんだけど汗

学校変わったのか、情報が間違っていたのか・・・まぁ、これ放送されたの確か2009年だし汗

この頃はこんな風に学校に通って勉強していたんだね~。普段は見れない貴重な姿が映っています。

それとこちら・・・


こうやって彼らも一生懸命日本語を勉強したんだなぁ~ときらきら

そして最後に彼らがこんな事を言っています。


ウ: 僕たちも日本語をやってますが、皆さんにも韓国語を頑張ってもらいたいですね!

ミ: 韓国語はそんなに難しくないですよ!面白いですよ。日本語も面白いし・・・
お互いに勉強して行けば、いつかは会話も出来て仲良くなれるんじゃないかな。

ウ: そうですね!日本語と韓国語はとても似てますよ!なので、勉強しやすいと思います。


ミナリ~きらきら

頑張って勉強しよっとガッツ

噂通りハングル講座がFTになったら、プリマドンナはまた韓国語が上手になる・・・はずですよね(笑)ニヤ

お互い頑張りましょう~ウキウキ

やっぱり正月明けて仕事し始めたら、中々更新出来ないものですね汗

ちょっと情報としては過ぎてしまった話題ですが・・・ホンギ帰ってきましたね~ウキウキ

10日に「시작!!(始め!!)」っていうつぶやきと共に写真をアップしてくれましたウキウキ


ポッ顔に傷もないし・・・良かったぁ~ポッ

そしてその後に記事も出ていました。

「“顔面骨折”FTISLAND イ・ホンギ「百年の新婦」撮影現場に本日(10日)復帰…明るい笑顔」



ポスター撮影現場に明るい姿で早くから現れたイ・ホンギは、久しぶりに会った「百年の新婦」のスタッフ、先輩、後輩俳優らと挨拶を交わし、意欲を固める姿を見せた。

特にイ・ホンギは寒い中、先輩俳優たちのカイロや暖炉などを気にかけ、ムードメーカーの役割を果たし、復帰申告をした。イ・ホンギのドラマ撮影はこの日、ポスター撮影を皮切りに行われる。~記事より抜粋~

ドラマは2月中に放送が開始される予定だそうです。

ホント、良かった~。思っていたよりも早く快復出来たね~。これから頑張るんだよ~ガッツ

そして凍った道には注意してビックリマークにひひ

そして同じ10日。N.Flyingのフェイスブックにヨンファ登場ビックリマーク



ヨンファがN.Flyingの所に応援に行ったそうです。

この従えてる感が(笑)にひひ

ヨンファ、早く会いたいなぁ~ポッ

・・・後・・・6日!?

私は見事に外れてしまったのですが、なっ・・・なんと!友達のおかげで土曜日の舞台挨拶付上映に行けることになりましたきゃー

ヨンファに逢いに行って来ます~ウキウキ

20~30分程度らしいのであっと言う間だとは思うけどね。早くライブで逢いたいよね~・・・早く良い知らせを聞かせてくれますように祈る