この旅行を決めた時に1日は必ず1人で昌徳宮を見に行くと決めていたんです。
昨年は景福宮を見たので今年は昌徳宮…出来れば宗廟も・・・と思っていたのですが、無理でしたやっぱりね~。私じっくり見過ぎるんだわ
昌徳宮、特に後苑を見たかったので前もってインターネットにて予約。
後苑は自由観覧が出来なくて必ずガイドの人について見学しなければなりません。
日本語ガイドは1日に2回だけ。
予約した注意事項に開始時間の50分前に受付をしろと書いてある・・・
私は10時半の回を予約したので50分前の9時40分には受付を済ませないといけません・・・
∑( ̄□ ̄ノ)ノえっ?9時40分?
まぁ、実際にはその時間に来ないとキャンセルが出たと判断されて予約していない人に割り当てられるらしく当日参加の人でいっぱいになっちゃったら時間に遅れてきた予約者は入れないかも・・・って事らしいです。
そんな訳で朝早く起きてとりあえず光化門広場へ
来た途端に物凄い広さに圧倒されますすごーーーーーい
写真でわかるかな~。真ん中が広場になってて両脇に道路があるから余計に広く感じます。
景徳宮まで一直線に見渡せて物凄い景色です
何故ここへ来たかと言うと・・・
やっぱり韓国語を勉強するものとしてはハングルを作った世宗大王にご挨拶せねばと
안녕하세요.세종대왕님...한국말을 열심히 공부할게요.とご挨拶し、早々に移動
だって時間がないんだもの
景福宮を横目に安国駅を通り越し昌徳宮へ
チケット売り場でお金を払うと今度は10分前に後苑入口に集合するように言われる・・・
地図ありますか?って聞いたら500ウォンだと言うので購入。
地図は勿論、各建物の説明も載っているのでこれはお勧めです
但し、後苑に行く人は後苑入口で地図は貰えました。無料です。
どちらが良いかは人次第かな?
ちなみにさっきから後苑と言っていますが、日本では秘苑の方が多く紹介されているのかな?
後苑(フウォン)も秘苑(ピウォン)も同じです。ただ、韓国のサイトでは後苑と記載されているので私は後苑と書きました。ちなみに秘密の苑で秘苑なのでシークレットガーデンとも言われるそうです。
昌徳宮は・・・こんな所です
見ている内に迷い込んでしまい・・・本当に迷います
宮殿の中を自分であちこち見れるので自由に見ている内に本当に迷ってしまいそうになります。
後苑の写真も少し。
この後苑には芙蓉池があります。屋根部屋のプリンスに出てくるのですが・・・実際の撮影はここではないそうです。
でもドラマ「チャングムの誓い」などで撮影に使用されているようですね。私は見てないんだけど
ホント、上げればきりが無いほど素敵な場所です
但し・・・私の予想以上に結構山道を歩きました
宮殿の散策だから1、2時間歩いたって・・・と思っていましたが結構ハードでした。
まぁ、前日の南山の件があるからかもしれませんが
行く時は歩きやすい靴が必須と思われます。
後、普通に山の中を散策する感じなので黒はやめた方が良いかも・・・途中蜂を見かけたので。
虫も普通に居ます。毛虫も注意
まぁ、実際は全然大丈夫でしたけどね
いかがでしたか?気になる所があったかたは是非行って自分の目でご覧になってみて下さいね
それではまた~