「アートアクアリウム ~日本橋~」に行って来ました♪ | 笛吹きmikkoの韓流blog

笛吹きmikkoの韓流blog

ようこそmikkoのブログへ♪

CNBLUE、FTISLAND、チャングンソクが大好きな私笛吹き(フルート&ピッコロ)mikkoのブログです(o^□^o)ノ
彼らに関する情報提供等をしながら皆さんと色々お話出来たらな♪気軽にコメントして下さい♪

こんばんはウキウキご無沙汰しておりますゴキゲン

今年出だしはいい調子で更新してたのになぁ~(笑)

久々の更新なのにCNでもFTの話題でもなくてすみません

でもとっても綺麗なので皆さんにご紹介したくて久々ブログにやってまいりましたウキウキ

皆さん「アートアクアリウム」ってご存知ですか?

金曜と土曜のめざましテレビでも紹介されたのですが・・・こんな↓やつです


金魚を使ってアート表現?・・・日本語おかしい?まぁ、アートであり水族館でもあるような展覧会です。

私はこれを昨年韓国語の先生に聞いて知って、その場で「私も行きたい!!」って言ったんだけどそれがなんと最終日だったんですよ(笑)

なので今年こそはぷんぷんと前もって日時指定券を買って12日に行って来ました。
11日から開催ですププッ・・・どれだけ行きたかったかわかるでしょ?

すっごいいっぱい写真撮ったので見て見て~ウキウキ

最初の二枚のようにアート作品のようなものもあるけど、こんな風に普通に展示されているのもあります。



目が上についてるんですよ。この子。↑


この子は尾がものすごく綺麗~キラキラ


か・・・可愛い♪

そして、私達が写真を撮ってる事を知ってか知らずか、ちゃんとカメラ目線をくれる子達-ω-



「はいこっち向いて~」


ププッ・・・皆見てくれてる。可愛い・・・-ω-

一緒に行った友達につっこまれましたが、私どうやら魚の正面がお気に入りのようで、そんな写真ばっかりです(笑)
だって正面可愛くないです?ププッ・・・しかもちゃんと目線くれるし(笑)

その他にもこんな地球儀を思わせるようなものや・・・



こんな和な感じの雰囲気も・・・



この作品は水槽の周りに大小のレンズが付いてて、そこから覗くと大小の金魚達が色々見えるんです。上手く写真撮れなかったけど綺麗ですよ~-ω-


私が撮った写真のお気に入りは・・・


ふふ・・・どうですか?アートアクアリウムでアートしてみました-ω-

そして会場で一番混んでいたのが最後にある屏風なのですが・・・
プロジェクションマッピングを使ったものなので見るのに少し時間がかかるから混んでいるのかと。。。混んで居たら、気長に待って見て下さいね。一回終われば人も入れ替わるので。
ベンチがあるのでゆっくり座ってご覧ください




どんどん変わって行くので写真撮りながら、見る、撮る、見る、ってちょっと忙しくて半ば適当に押してた(笑)
なので本当は何度も見たかったのですが、私が行った時はかなり混みこみだったので一回にしておきました。

かなり写真をアップしましたが、金魚が作っているアートなので同じ瞬間は一度もありません。
皆さんが見に行った時はどんなアートが見れるかな~
実際に動き回っている金魚と一体になったアートを楽しんでみて下さいね~ウキウキ

私ももう一回ぐらいは行きたいな~恋するくーまん