こんばんは。
毎日かけあし。10月も終わりに近づいて
今年も残り2ヶ月。
台風。大丈夫でしょうか。
もう今月に入り21時ちかく退社が多く
頭が回らない。
けれど,ハッとしました。
やること沢山あるんだよね。
毎日課題。
でもイヤにはならない。不思議。
だから生きている心地がしないのです。
ふわふわしている感じ。
何でもできるような感じ。
失敗しまくっていますが,
「世の中,単純じゃないのか」
みたいな,大口叩くような感覚。
この感じなんだろうね。
さて,ちょっと仕事話をしてしまいます。
木材利用ポイントとか
住宅ローン減税の控除とか…
ゴミ袋有料化とか
神奈川県は所得割額が違うとか
ああ。所得税や国民年金,住民税って
どこにどのくらいかけられているの?
ゴミ袋有料化は,何も考えなければ有料にして無駄なゴミ袋を減らそう。
だけではなく
焼却炉の燃焼力の違いのみだけでなく
どこに回そうとしているのでしょうか。
とフッと気になった。
本日の帰り,玄関にて。
そして,疲れているのに
カボチャの煮付け作っている私。
今月は,彼といる時間は少ないけれど…
会えば会うほど好きになります。
そして,彼と年が離れているから…ついに
「長生きしてね!」と寝る間際に懇願してしまいました。。。
今の時点でも彼のが,長生きしているのにね。
なんか,生きている事に執着していなかったのに
彼と居る時間ができるだけ永く永く一緒にいられるように
急に命が惜しくなった。
好きで
一緒にいることに幸せで
でも,おじいちゃんになった時・・・
今,私の祖父母も9つ違いで
祖母が祖父の事を「弱ってきているんだよ」
と言う声と,私には見えていない光景なのに伝えてくる瞳に
しかし,どこか優しく愛おしく
祖父のことを 愛している と伝わる二人の絆。
私も彼とこんな風になれたらいいな。とは想います。
でも,やっぱり寂しくなってしまう。
どうしてでしょうね。
さてまた明日もお仕事。いってきます。
今月,結婚式をあげた友人の。
ぼけてしまっていますが。