おはようございます。


今日はいいお天気ですね☆

太陽ぽかぽか暖かくて気持ちよいです♪.*゜


昨日は,バイト,開始2時間もしないで,体力の限界を感じてしまいました。

毎日のように繁盛有り難いのですが,万全のコンディションでない為に,接客が満足いかない事が悔しい。


毎日のようにバイト入り,寝るのが2時。疲れ過ぎて,昨日は久しぶりに気分悪くなりながら,寝ました。。。

気持ち悪くなる=疲れ溜まっているバロメーター。早く気がつかないのが私の欠点です。


しかし,いつものように7時にアラーム設定しているのにも関わらず,5時代にスッと目が覚めてしまうんですよね。

最近,このようなサイクルなので,昨日は,身の安全(バイトで体力持たせる為)を考え,午前中は二度寝を試みて,体力を回復させたつもりでしたのに…連勤はやはり辛いですね。このバイト一年半で,7連勤3度目なのですが,2度目でもうしない!!と思っていたのに…もう次回は自身の身体を大切にしようと思います。。。多分。


それにしても…なぜ,4時間弱の睡眠でも,心地良く目覚めてしまうのでしょう。

一日を長く使えるから嬉しいのですが,今日を持たせる為にはちょっと辛い。


また,バイトは入れる時に入ろうというタフな考えでのシフト。

来週・再来週はvolunteerで動く。

限界近くまで来て,気持ち悪くなって,ようやく限界を知る。

けど,忘れてまた動く。私らしい。笑


身を酷使してしまいやすいけれど,“苦”じゃない。

むしろ“好きなものをやっている”

だから,進んでいけるんですよね。


そうそう,結局ほしい本を注文していたのですが,絶版だったので,中古で我慢。

そんなにしても,手に入れたい想い強かったのは,やはり私の進みたい道にドンピシャだったので。

一目ぼれ♡

大学の図書は一週間期限だから精読が難しいという理由も含みますが。

一週間,辛い。

その分,沢山読む機会に繋がるんですがね。



3hope*child゜さんのブログ


4/2の大学に咲く桜。
ぶれてますが。
可愛くて立ち止まって何回かシャッター切ったのに
心地よい風で揺れるお花を上手く撮れませんでした。



3hope*child゜さんのブログ


大学の図書館前のところはもう咲いていて
(近くにある幼稚園の桜はまだだったので)
春を感じられた日でした。



4/4
久しぶりに自分のを着ました♪


3hope*child゜さんのブログ-110404_083302.jpg


Disneyのチシャ猫?
と,製図仲間の男の子に言われたタイツ。

その男の子はもう3日後には,チリに行ってしまいます。
12月まで帰ってこないです。
羨ましいのもあるけど。

タメで,製図仲間で,福岡出身で方言に癒されてたし
なんと言っても,製図仲間だから
製図メンバー(3年次は13人,4年次は10人かも?)が,
欠ける寂しさはこの上ない。


製図メンバー,普段の繋がり薄いけれど
一つの課題,一人での闘いなのに
あの空間で,共に闘い,
情報交換し合い,意見交換し
切磋琢磨する環境がすごく良かったから。
一種の部活?サークル?
みたいになってますね。

あ。部活は休部扱いだからな。
部費は払わないと。
テニスしたくなってきた。。。
しかも左はもう痛みもなくなっていたので
本当にテニスしたいかも。
運動したいなあ。



飯館村への義援金の額を昨晩,HPで目にして驚きました。

建築系の繋がりでかいなっと。私は少額しか入れていないけれど…。



さて,図書館が開いている時間だ。

証明書も発行してもらったら,がっつり学んで(途中仮眠して),バイト行こうっと。

研究室に先生,居るかなあ。居たら研究室にも寄ってこようかな。

では,まったり歩いて学校に行きますかね。

いいお天気だから,そうしたい。
体力がほしい。ぽかぽかのお天道様に癒されます♪.*゜


お目にしていただきありがとうございました。

いってきます♪.*゜