こんばんは。
遅くにごめんあそばせ。
バイト,7連勤の3連勤目が終了しました。
今日は,かなり混みました。
ですが,結構,私,レジ兼ご案内がスムースに出来て
かつホールもまあまあ上手くいけてとても満足しました。
有り難いですね。
今日は,バイト仲間でありタメでとても仲良くしていただいていた子が卒業しました。
とても寂しいです。
でも今後もお茶(密会)し合う仲を約束しています。
オープニングスタッフであったし,お互いにお互いの事を良く知っていて,
お互い似ているので毎回,密会の時は花が咲いていました。
また早く,密会したい☆
彼女のお母さんは今日から親戚のある福島にお手伝い行ってしまったそう。
心細いよなあ。
だから彼女に,「いつでも駆けつけるよ☆」と言いました。
お互い「○○の事が大好きなみっこより」など言い合い,メールしました。
いい出会い。幸せものだあ。
本日はバイト前に,福島県飯館村の義援金を送金いたしました。
当初,一万円と言っていたのにも関わらず,5千円。
先生から折り返し連絡なく不安だったのと,私の器の小ささ。。。
堪忍してください。他で毎回,お買いものしたら募金していますので。。。と。
2月27日,中学時代の友人の結婚式2次会前。
友人2人と原宿散策しました。
さて,4月ですね。
桜はいつ咲くのかわからないですが,大震災後で,桜やお花たちが芽を出しにくい表情ですが
きっと希望の光が強くなった時に,満開になるんでしょうね。
植物たちも気付いています。
ですが,冬のお花の牡丹は道に落ち,菜の花(神奈川も咲いていました!!)も愛らしくひっそりと健気に伸びている。
梅の花も満開になり,時が過ぎ,桜の時期を見計らう。そんな時期になりましたね。
私自身も一人暮らし,早3年終わり4年目になり,もう1年もなくココの生活が終わります。
湘南地域を満喫しつつ,大学仲間との時間を大切にしつつ,神奈川も回って終わりを迎えようと思います。
集大成ですね。何もかも。
来年は実家暮らしになると思います。当初は,一人暮らし続行しようと思っていましたが,来年は大切な大事な建築士2級の試験を迎えるので,親に甘えつつ,仕事とスクール通いを頑張りたく。
そう,最近は3冊同時に読んでいる本がありまして,そのうち2つは関連していて,さらに一つは私が探し求めていた目標とするもので,とても参考になっています。欲しい。(また欲しい病発症。)
とても勉強になってます!!
と真面目言いつつ,最近は,激しい睡魔でよく寝ているのですがね。苦笑
さて,朝になったら大掃除して,勉強してからのバイト。
あと4連勤して1日休んで3連勤!!
忙しくさせていただけてとても感謝。
また,11・12日は実家に帰省します。
珍しく母親からいつ帰ってくるの?と言ってもらえたので,寂しくさせないようにと一番は物を取りに帰る用事があったので。(本当は帰るつもりなかったですが用事あったので。)
毎日,ありがたい想いです。
長くなりましたが,近況報告とさせていただきます。
次こそはHambrug載せますよ。
お目にしていただきありがとうございました。
おやすみなさい。