こんばんは+゜


22日。

幼馴染(3歳からだからもうすぐ20年近くなる♪)のお誕生日でした*

私自身が地元にいないので,メールにてお祝い。

それと,この日に嬉しい嬉しいお便りが。

mixiで知り合った大学受験生の女の子。私なりのコメントばっかしていたのにも関わらず,私を求めてメールを頂きました。本当に,嬉しい内容を頂きました。可愛らしい子です。大切にしようと思います。

私は本当に本当に人に恵まれていますね。有り難いです*



12:30 外苑前駅

高校の時のお友達とランチしました。

銀杏並木の道が素敵でした。


その子は,建築学科の子だから,意気投合。

それ以上に,お互いが似た分野を好き好んでいたので,話が止まらなかったです。

ランチしていても,ご飯よりも,お店の空間・インテリア・イスを見たり,情報くれたり。

私は,一年浪人しているから,彼女が先に今年,建築士2級取りに行く。そしてゆくゆくはインテリアも。

と言っていたので,インテリアをちょっとかじった私が,歴史・人間工学・木造建築・法規・材質・照明・取っ手・イス…があって,範囲が膨大なんだよ-とお話した後

イスは本当に魅力的だという事になり,建築家・建築士(建築家は建築士資格を持っていなくても言える。さらに西洋は建築家が多い。あえて分けて言ってみました)が絶対行きつく物だよね!!とも熱弁していました。


そして,場所を変えようと,渋谷方面に歩き,インテリアショップに入りました。

おもにイスを取り扱っていました。二人で驚きつつ笑いつつ。そこのお店,イスのミニチュアがあって感動しました。

柳宋理のバタフライスツールは,実寸大のがあり,ミニチュアのは,“レッドブルーチェア”“チューリップチェア”…先ほど話したばっかので愉しくて仕方なかったです*

もちろんディスプレイしてあったイスも二人で意味を見出しながら拝見させて頂き


スパイラルビル?にも寄ってみたり,木の家具を作っているお店にも入ったり…いろいろ散策しました,青山。



カフェに入ろうとしたのにも関わらず,3時間半歩き,渋谷の“Bio cafe”に行きました☆

去年,紹介してもらって訪れた場所。


私は夕飯を頂きました。



3hope*child゜さんのブログ


紹介してくれた彼女が日本に帰ってきたら,またご飯行きたいなあ。
時差があるから…ココでもおめでとう!!
素敵なバースデーと一年を*
去年は月一でお会いできていたのが懐かしい+゜
と感じながら,友達との会話も尽きず。
でもお別れし,今度会う時は,お互いが行った場所を見せ合おうと約束しました。
アルバムつくりしなくちゃね*


彼女は,先日スペインに行っていたので。
そして,彼女の興味は川と傾斜地が好きらしい*
私は,人が定義したものに疑問を持ちやすいので,自分の眼で見て,本当にそうか?を確かめる事が好きなため,有名所は押さえにいくらしい*


お互い,がんばろう!!
刺激を受けました。
私も就活終わったら,建築の勉強始めるのと
やっぱりインテリアもやりたくなってしまうから
カラーを先に押さえておかねば!!

今年の6月の目標が
『カラーコーディネーター2級』
(この前のは50点ジャスト。70点以上合格。自分の知識にまで持っていけなかった結果です。3級のでさえ,未だ,自分の物にしていないですしね。苦笑)
『ドイツ語3・4級』

…今年も,受験し続けます。
私には,挑戦を辞めるという年は訪れないと思いました。笑






3hope*child゜さんのブログ

こちら。感動!!

23日。17:00 自由が丘

お店“てっぺん”さんにて。

友人のバースデーをお祝いしました!!(いつものメンバー6人。男の子;4人,女の子;2人)

自由が丘,先月も今月も行っていますが,まだまだ知らない場所が多いです。

ココのお店,とっても温かかったです!!

わがままいってサイン頂きました。

ありがとうございました!!


そして,何となんと,友人の中で内定をもらっていたと報告を受けました!!

とっても嬉しい報告ですね☆

みんな,キラキラ輝いていて,おちゃらけていても,根は真面目で,真剣で。

進むべき道をしっかり踏みしめて歩いていく。


昨日の会った子も,今日の仲間も,みんな素敵な素敵な人たちです。

だから,本当に人に恵まれているし,素敵な想いを聞けて嬉しい。

この時間をもっと大切にして,もっと幸せを感じて生きていきます。

ありがとう*


このバカやっていける仲間と残り1年。

この一年を,宝石のような毎日を過ごすんだ。そうするんだ。

そして,バラバラになっても,また宝石箱を開ける愉しみが巡り合えるよう,過去も今も未来も全て全て愉しみつくすんだ。

それが出来る仲間に出会えた幸せ*

そっとしまっておこう。

ありがとうを込めて*



3日後は友人の結婚式*


あと10日で渡航!!

カウントダウンしないと毎日がめまぐるしく終わってしまうので。

明日は,電辞書が届きます♡ドイツ語勉強はかどるかしらん(* ´艸`)





読んでいただきありがとうございました。