こんにちは☆゜


先日の22日はやはり混みました。

でもこの前の金土よりも仕事しやすかったです。

目標売り上げ100万。昨日,聞いたらなんと994,000円。おしい。あと6,000円足りず。

でも自店最高売り上げ更新しました。



昨日は,午前中に大掃除を途中までし

午後に友人と自己分析をしていました。

そしたら,私自身生じていたGAPが人さまから見てもGAPがある事に気がつきました。


私はいつも演じているんです。

目上の方や初対面の人には,こう対応。

友達にはこう。

恋人はこうだった。(今はいないので過去のを基に。)

家族はこう。とかとか。


自覚があるのは

たとえば,家族には,「私」という固有名詞を使わず,「みっこ(私のあだ名です。むしろ家族に名前を呼んでもらった事がない。)」と使うのですが,それは,年の離れた3兄弟の末っ子であるから,家の中だけでも私は永遠に大人にならないような感覚にしておこう作戦。まんまと母親は引っかかっています(^^)

先日に帰省したときに,もうみんな20歳以上になっているんだったね。しみじみしていました。


それと急に「私」と使うと,離れた感(御嫁に行く時期みたいな感覚)が生じるって,なぜか昔から思っていて,高校から外では「私」と「みっこ」を使い分けていたんです。(たまに「私」って使いそうになって思いとどまります。)

だから姉・兄に対しても「みっこは,~。」と使う。家族にとってのキャラを保ちたい想いがあるから。


両親には,成人式にお手紙・今年の結婚30周年のお祝い。そのちょっと前の私の22歳の誕生日。

両親に感謝のメール(時間なくてお手紙出せなかった)。それに対して,父親は…

「もっと若者らしくして。わかっているだろうけど。」と返信。悩みの種が増えました。

“若者らしい”って何?自分でもわかっていたけど,どうすれば“若者”っぽくなるのかな?

と6月の誕生日での抱負。「若者っぽくなる!!」でした。忘れていた。。。

そして,姉とは8つ違いであるし,兄とは学年4つ違いのほぼ3歳差。

だから背伸びして過ごした幼少期。アニメもほとんど見なかった。見ている方が恥ずかしいと思いだした中学生の時期。

姉の身長を抜かしてしまって,気にするかな?と想い,私から話に出さず。父親の海外出張でのお土産は,姉と被って,想いを飲み込んで,幼い方のを貰った記憶があります。

兄も名前ではなく家族みんなあだ名で呼びます(^^)小さい頃から「私が男の子だったら,兄も愉しいんだろうな。」という感情があり,兄とサッカーのリフティング練習一緒にやったりしました。内向的な彼を,サポートした記憶あり。

祖父母に対しても結婚55周年記念にプレゼントしたり,いとこのお兄ちゃんが他界したから孫が4人で,せめての孝行として私がよく遊びに行っているのはそういう理由もある。でも,やっぱり私がおばあちゃんになった時に,孫の顔を沢山見ておきたいって思うかな?と思うと今できる限り,顔を見せにいっているんです。

明日は,月命日。意識し過ぎなのですが,いとこのお兄ちゃんのお陰で,“今”を大切に生きていられるから。

お兄ちゃんを忘れたくないから敢えて月命日に遊びに行ったりしています。来年は5回忌か。はやいな。


末っ子妹だから甘えているけれど,家族の在り方で,見渡して立ち振る舞っているのは,もう結構前から気付いていました。でも,この態勢を崩すことができない。これが私だから。

家族は知らないでしょう。教えないですが。




外では,「スマートな女性」に見えるように立ち振る舞っています。

でもお家にいる私は能天気。切り替え上手です。

「私の価値観は,軸をもつこと。また自分のキャラクターは,能天気。」

それを友達と話していて

「能天気(楽観主義)には見えない。やっぱり軸をもって生きているって見えるししっくりくる。

最近,よく話すようになって,楽観的って見えてくるけど初対面は。。。」

それ,私のGAPで悩まされていたモノ。

なんでもこなせるイメージがあるらしく,私だって人間だから不得手なモノたくさんあるのに

中々理解してもらえない。

それに苦しんだ11月。

まあ私の欠点を外で見せていないというよりも,長所しか見せていないからなんですが。

そう指摘してもらえて気付けた。

もっと長所を見せていこう。

私の見せたいところは沢山あるけど,それよりも売りになるモノを出していこう。と成長をして

昨日もバイト行ってきました。



今日は,気がつけばイヴなんですね。

証明写真を撮りに行き,今はこれを書いていて,現像できる16時にはクリーニングと写真を受け取りに。

そして,図面を買って,クリスマスっぽいお菓子でも買って

バイトへε=(。・д・。)

ただの平日ですね。

今日のバイトは愉しみです*

バイトメンバーが最高!!

しかも,兄貴分の人が昨日,飲みに来てくれて(私もなついている)

お話聞いてくれるし,聞きたい事があるからとても和んだ。

いつ高知に戻ってしまうのかな,寂しい(_ _。)

最後に

「みっこちゃんは彼氏つくらんの?」

私,最近,やたらと言っている言葉なんですが

「今は誰とも付き合わないほうがいいと思っています。私と付き合う人に申し訳なくて。

今は留学費を貯めるために,バイトにがっつり入っているし,課題があって頭が回らないし

就活もスケジュールを組むといっぱいいっぱいで。

こんな感じだから,私も相手もデートしたい。って思っても,思うようにいかないってなるから

そしたら,付き合っちゃいけない時期なんだな。って考えているんです。」

と友人,姉にも言った言葉。


だから怖い。今日は久しぶりに意中の彼に会うけど

本気で恋に落ちないようにしなくちゃ。

その前に,メールが途切れてしまい本当に遊べるのかが心配になってきました。

時間だけが決まっていないのですね。

でも自制しなくちゃね。

課題が一番の恋人の冬休みなのだからね。

ちゃんと向き合うから待っていてね*っていう想いです。痛い子です( p_q)




3hope*child゜さんのブログ


こちら。
2つの品は写真撮影してきたところの
おかみさんがくれました。
一人暮らしを伝えたら
二つもくれました☆
お家から駅までの道に
こじんまりとした商店街があって
そこの写真館。
昔ながらのスタジオ。
赴きありました。
そこの商店街の
クリーニング屋さんにも大変お世話になっていて
とても可愛がってくれています。
湘南のまちがまた好きになりました♡
まちって好きだあ♡

その帰り道。
小さいもみじ。
近くのお家にはもみじを見受けられなかったので
かわいいのとほっこりして
持って帰ってきてしまいました。



結局,学校に行けるのは27日からかな。
製図室にもう御無沙汰だあ。
まずいまずい。
けど25・26・27日は愉しむんだ♪.*゜

ちょっとお昼寝して
いってきます☆

読んでいただきありがとうございました。