また更新させていただきます☆


 なぜか急にap bank fes(Mr.Childrenの櫻井氏を筆頭に静岡県つま恋で'05~毎年催している)を思い出し,初年に行って以来行っていないなあと考え…


 「あ,私の研究室の教授がap fesに参加して小林氏と2ショットを撮っていたのを授業で見たなあ。」

と思い返し調べました。もしかしたら大学入る前に先生と私は会ってる?ってね。


 そしたら先生は'07にお呼ばれしていたのが調べてわかりました。機会あったらお話してみよう。

もうすぐ今年のfesがあるから良い機会だ。


 そして,愛知万博のも気になって調べました。


 私はリニアモーター館にも行っていて,しかも写真撮ったなあと思ったところが

三菱未来館~もしも月がなかったら?

この写真を先日の授業の際にパワポでのスライドで見たらよみがえってきたのですね。


 上記2つは'05に行っていて,なんとも活発かつ先生との共通点が多く存在する出来事を体験しているとは☆

とても光栄!!

 どうしてこんなに行動できたのか…は,姉といとこの姉ありき☆

姉が静岡に住んでいた時期だし,いとこの姉にチケットをあまりの2枚譲っていただけたので☆



 過去の出来事が現在の今に繋がるとは。不思議な出来事です。

案外,高校生の私は色々と行動していたのだなとつくづく。

韓国にもまた行きたいな。また父親が単身赴任してくれないかしら。



 今やっている事が5年後に繋がるのなら…


 活発かつどんどん行動に移したいと感じました☆


 ap fes来年行きたいな…けどボランティア?系で参加するほうが本望。


 では4連勤目のバイトまで細々とやらねばならない事やりますかねo(_ _*)o