なるべく定期的にものを処分していますが

気づいたら増えてしまいます驚き

定期的にやらないとやっぱりだめですね。


ゴールデンウィークにおばさんが遊びに来ました。

買ったけど、着ていない服が

たくさんあったようで

大量に服を持ってきてくれました。


このおばさん

私より一回り上で

割と年が近いのですが

背が高くてスタイルが良くて

とてもおしゃれなんです飛び出すハート


欲しいものを妹と分けて

もらって帰ってきましたが

案の定クローゼットやタンスが

溢れ返ってしまいました凝視


娘も欲しいものをもらっていましたが

最近は娘のクローゼットやタンスも

溢れ返ってきていますガーン


今日は

古くてレールが傷んで開け閉めが

効かなくなってきた

我が家のタンスを

旦那さんが

レールを買ってきて修理してくれましたキラキラ




このタンスも誰かのお下がりです。

なので、壊れたら捨ててもいいくらい

なんですけどねアセアセ


ホームセンターのワゴンセールで

3000円ほどするレールが

500円で売っていたので

普通に買うと9000円ほどかかりそうでしたが

1500円で済みました。

ラッキーキラキラキラキラキラキラ


パパさん、ラブラブラブラブありがとうラブラブラブラブ


そういうわけで

タンスの中身を一旦すべて取り出し

旦那さんが頑張ってくれている横で

洋服を見直すことにしましたダッシュ


まだ着れるけど飽きちゃったもの

なんとなくずっと着ていなかったもの

デザインがもう年相応じゃなくなってきたもの


とりあえずわけてみました。




こんなにあるわ魂

そして、手前の旅行バック

私が高校生の時に買ってもらったものです。


下の写真は必要なものだけをかけたクローゼット。



それでもまだ着るのか微妙なものが残っています。


そのままゴミ袋でゴミに出そうかな。

なんかもったいないなぁ。


まずは次の休みに

買い取ってもらえるかわからないけど

リサイクルショップに持っていってみます。


残ったのは循環コンビニかなぁー真顔



イベントバナー

 


イベントバナー

 


明日ポチる予定です。


娘が自分用のヘアアイロン欲しいらしいー




サーティワンでトリプルポップ買います!



あとは父の日関係


イベントバナー