我が家の娘(理系3年生)夏休み働きまくり、部活に励み、部活の大会が終わった先週からお楽しみの旅、多分関西方面に出ている。
土曜日から水曜日(今日)まで、夕飯いらないマークがカレンダーについていた。
金曜夜に「夜間バスだから」
「あっ、そう?急いで夕飯作るねー。」
「いってらっしゃい〜」
それっきり、LINEもなにもないー![]()
うーん。どこで何を?大阪のフェスと愛知のフェスと、友達と合流してUSJ行くとは聞いた気がする。
今朝、LINE。
「元気?」←スタンプ
「うん、元気。めちゃ楽しい」
「OK」←スタンプ
「帰って来るのは今日?明日?」
「夜行バスだから明日朝でーす」
元気でなにより。何か困ったらLINEくるだろうと放置。
昨晩の息子。
夕飯いらないとは聞いていた。夜中目が覚めたらいなかった。
反抗期?で最低限の情報しかくれませんが夕飯のいるいらないとか、徹カラとか、徹麻雀とかは送って来るのに、珍しく連絡が何もなく、居ない。
何かあったかな?モヤモヤしつつも寝てしまった。
朝、息子にばったり遭遇。単語しか話しませんが![]()
「あれ?」
「徹カラ。」
「あっそう。あれ?今日は学校あるの?」
「ない」
「直ぐ風呂入って。その後洗濯するわー」
2人とも成人しています。
あれこれ聞かれるのは面倒とも思います。
私もそうだったな。
2人とも家にいるので、色々気にはなりますけれど。最低限の夕飯いるいらないは言うので…黙認。
夫が生きていたら、うるさかっただろう![]()
で、子どもに直接聞けないから、私にあれこれ言う。(娘、高校時代バンドやっていてライブとか行ったりやったりしていました。めちゃうるさかった…心配なのはわかる)
「知りたい人が聞いて。」そう話していたな〜![]()
何か懐かしい。ここ最近、娘とは普通に夫の懐かしい話をするようになりました。
今?
私は子どものあれこれ知りたいけど、敢えて必要最低限以外は聞かない。
まっ、私のことも聞かれないし。…母のこと、そんなに興味ないよね![]()
頑張って精神的に子離れ中。
いつかくる(かもしれない)本当のおひとり様へ向けて。練習中。
精神的に、経済的に、(生活も)独立した3人になる日を目指している。
ーーーーー
買い損ねていた。今回買うよー。10日に。