数日前の話。

息子の研究テーマが近々決まるという話は聞いていた。多分、発表になったその日に。聞いてみた。


「今日、研究テーマ決まったんだっけ?」

「うん」

「多分わからないと思うけど何を研究するの?」

「有機化学の○○には△△と□□があるんだけどわかる?」


…さっぱりわかりませんでした。撃沈。

息子は説明もやめてお風呂に行ってしまいました。


大学受ける時から始まり、何回も聞きましたが、意味不明、理解不可能。

でもね。ちょっとくらいは知りたい母心。

そこは理解して欲しいんだけどね〜笑い泣き

有機化学を検索したよー。


「日曜日選挙だよ。行かれないなら期日前投票してね」

「へー。そうなんだ。知らなかったびっくり

難しいことは知っているけど、駅前の選挙の掲示は毎日通っていても気にもならない、目にも入らない人です。


私が母としてできることは、ご飯を作ったりする以外でまだあるとは思うのだけど。具体的には何をしたら良いかな?うーん。


久々にNHKの朝ドラを見始めた(録画して)

神木隆之介さん、好きなのチュー

そしたら、庭に出たくなりました♪

今年咲かなかったら抜こうと思っていたクレマチスに蕾が沢山ついてた飛び出すハート


久々に猫に出会った


私がウロウロしていても、動じない🤣

カメラ目線まで。

…あなたの庭なんですね。多分。

普段いない私の方が侵入者ですね泣き笑い


久々にお会いしますが、私、こっそりあなたに名前つけてましたよ。


「久しぶり。おとうさん」笑い泣き笑い泣き

夫のことおとうさんと呼んでました。


ーーー


イベントバナー

 

うちの冷凍庫に常備してある↓ハンバーグより使い勝手がよい。