本日、親子3人でドライブ
娘、初運転です。
ドコモのワンデイ保険に加入。
行き先は海〜。
…なんであんなに遠い所を選んだんだ(自分
)
行き先を普段使う道…近所をウロウロして、近くのショッピングセンターの広い駐車場で駐車練習したりして。のんびりランチにすれば良かった。反省。
往復で288キロ❗️
大半は高速でしたが…。
行きと帰りのルートも変えて大まわりして帰ってきました。高速で給油ランプつき慌てたり。
高速は半分以上運転してもらった。
高速残りと一般道は私。
無謀な計画過ぎた。。。
行った先でもかなり歩いたので帰り道は疲れました。
娘が運転している間は私も緊張して力が入っていたようで、肩こりすごい。
最後の最後でまた運転変わったけど、
駐車場から出る時も
「できない、わからない。
どっちにハンドル回せば良いの
」
家の駐車場でもう少し練習しようと言ったけど
「もういいよ。やらない![]()
」
母と娘の不穏な様子に、息子が(免許なし、取るつもりもなし、乗っていただけ)
「俺、今日は風呂掃除するね」逃げて行きました![]()
ぐったり。(多分全員)
夫がいたら初ドライブはどんなだったかな?
(私よりぶちぶち言いそう
…でもそれなら、私は優しくフォローに回れたかもね〜)
今回は無謀な計画だった。母が悪かった。
ごめん。
お疲れ様でした。
海も遠くでちょっぴり見ただけ。近寄る元気なかったわ。
そして、車に初心者マークが何故か付かなくて。
両面テープで無理矢理貼り付けたら、今度はテープが剥がれないというおまけ付き![]()
買います↓
何年かすれば、今回のこの珍道中も良い思い出になる…はず![]()
