私、山羊座のB型。


血液型占いも、星座占いもその他の占いも好きだけど、たいして信じていない。

自分にとって都合の良いところだけ受け取る感じです。

基本ポジティブ指差し


料理を作る時。

案外きっちりレシピ通り量ります。目分量とか勘はあまりしないので、基本変な物はできない。

(料理苦手な人は基本がないのにアレンジしちゃうのが間違いかと思っています。)

お菓子はかなり丁寧に量る。

(面倒なのでめったに作らなくなる)


だがしかし、元が大雑把なので、レシピを読み落としていたりして…ガーン


今日、糠漬けの容器が来たので、今までの容器から移してみたら量が少ない。

「よし。ぬかを足すぞ」

毎日精米しているので、ぬかは沢山ある。

検索して、ぬかと塩を量る。昆布も入れて…混ぜた後で気付いた。混ぜる前に水も足さなきゃだったねー。


一旦片付けた後で気付きました。

まいっか。

テキトウにぬか床に水を足して混ぜた。

なんだろう。

いつも何でも急にテキトウになってしまう。

テキトウなのか、適当なのか。


子育ても、仕事もそう。

丁寧に、気をつけて、手をかけて、様子をみて…なのに、いつもどこかで「ま、いっか」のポイントがやってくる。


うーん。いいかげんなのか、良い加減なのか🤔


いつでも、ちょうど良いを探し続けています。

「ちょうど良い」多分私の永遠のテーマ。


↑黒を買いましたが、良い感じ♪想像より大きかった。

↑ほんわり暖かい。