野菜嫌いの息子。

別に食べないわけではない。

トマトと山菜は全然食べないけど、他は何とか食べられる。 

野菜、ノルマだと思って嫌々たべていた(と思う)

その辺り、夫が厳しかったから。


好き嫌いと、食べる食べないは別!ムキー

厳しい夫にそう言われて育ちました。

そのくせ、自分は頑なに梅干し食べませんでした。食卓に乗るのもいやがったが…おい指差し

子ども達も梅干しが食べられないのは間違いなく夫のせいよ。


息子は体も小さくて食が細かった。

なんだか無理に食べさせるのは可哀想で、微妙に少なく盛り付け、嫌いな物は少なめに。


先日焼肉行った時

「俺、野菜食べたい。頼んで」


こんな日が来るとは!


オンライン授業が減り、大学に通うようになり、外食が増えた。

そうしたら、野菜が足りてないと気付いたらしい。


焼肉で久々に息子の顔を見たら、

何だか肌が荒れてるびっくり

普段、あまりじっくり見ないし泣き笑い

食事は一緒に食べる日もあるけど、

隣の席なのでね。


夫が亡くなってから、夕飯は手抜き三昧で肉多めになりましたが、今後はせめて家でのご飯は野菜多めにします。


息子が自分で気付いた。

今後は意識して食べるようになるでしょう〜口笛

強要しても、うるさく言ってもダメだったのにね。

とはいえ、まだぬか漬けは食べてくれないキョロキョロ

ーーーーー

発酵食品食べてほしい。

低温調理のサラダチキンは失敗した(時間が短すぎたので、切った後レンジしたわー)

ヨーグルト作るか玉ねぎ麹を先に作ろうか悩み中。

娘の部屋の照明が壊れました。

というか多分、私が直そうとしてトドメをさしました。。。

おしゃれなの(どんなの?)買おうか?と言ったら、シンプルでお願いしますと言われた。安いのでいいの?





娘に怒られそう。シャンデリアで検索してみた🤣