仕事が落ち着いていて、心穏やかに年末年始過ごせそう…なんて、余裕こいていたら、とんでもない事態が待ち受けていました。


人生、山あり谷あり。

…ここ数年は谷が多めかな?

今日はツラいわ悲しい


コロナ騒動にまたもややられて、

私の努力ではどうにもできない事態に、

「お力になれず、たいへん申し訳ございません。ご家族で対応お願い致します」

そうメールを送るしかできない。

多分家族は途方に暮れる。

心折れかかりまして。できることもないので、


…さっさと定時で帰ってきました。

あまりにも、さっさと帰ったので。

私物のあったかグッズの電源を切るのを忘れていた気がしてきて。火事になったらどうしようガーン


同僚に連絡するも、残業しているはずなのに無反応。会社に戻るどうする?一番上の上司に電話して消してもらいました←結局、消し忘れ。


上司は優しく、たいへんだったもんね。明日はゆっくり休んでと慰めて下さいました。

(なんか、自分のダメさにかえって落ち込む。いっそ、厳しく注意してくれ。な気分。)

ふとん1ふとん2ふとん3

夕飯は、事態に気づく前に決めていた山本ゆりさんレシピの餃子の皮で作るラザニア。

(誰か教えて下さい。レシピは勝手に貼って良いの?)

こんな日に限ってホワイトソースから作る。ミートソースは昨日作ってあった。


美味しくできました。娘にもイケてます!と褒められて。


ちょっと気持ちが上がりました。


明日は、バッサリ髪を切るかな?それとも?年ぶりかにパーマでもかけようかな?

予約してないので、どうなるかは明日わかる。


行き当たりばったり。ヨクナイネ。


余計なこと考えずに、もう寝ようふとん1