昨日は、仕事関係でネガティブモードに落ち込みました![]()
夕方電話あり。切りたいのに切れずに1時間。
3分の1はため息と「困りました…」の繰り返し![]()
「ハチミツさんがなんとかしてくれると思っていました」
私は家族でもない、ただのケアマネ。
その人のしたい事を介護保険の範囲の中で支援する立場。
私が決めるわけではないですよ。決めるのは自分です。
「どうしたらいいんでしょう?」
「どうしたいかは、ご自身で良く考えて、ご家族に相談して決めて下さい」
「どうしたい?…わかりません…困った」
(私も話が進まないので一緒に困った状態に
)
依存されちゃってる。相談にはのるけど。
でも、人生までは責任取れないです。
ごめんね、
その間、夕飯も作れず。ちょっとイライラ。
(イライラする自分に落ち込んだり。悪循環)
私にも、自分と家族の時間があるのですよ。
元気なときは、親も看取り、習い事いっぱいして、
数年前にご主人が亡くなってからも、がんばってきた人。
ふとね。自分の将来に重ね合わせてしまった。
…やばい。
私の思考もマイナス方向に、引っ張られてしまいました。
今日は、職場で相談し、事業所さんに相談し、解決の方向決まりました。
ヤクルト1000のおかげか、前日眠れなかったせいか、涼しかったからか?
よく眠れました。
ーーーーーーーー
かかと。時々痛い。
↓良かったんですが、靴がきつい。100均で靴ベラ買うかな?
靴を脱いだら一緒に脱げた![]()
お気に入りのレインシューズに入れました。ソールが薄くて気になっていた。
うん、いい。もうちょっとクッション欲しかった。
ソール入れたら靴がきつくなったよーーー
がんばっている自分にご褒美♪