私が社員になり息子は高校2年生、娘中学3年生。


息子の高校でも役員のなり手がなくて、クラス役員引き受けました。高校の役員って3年間なので勇気いりました。

あの誰も手を挙げなくて俯いてしーんとした感じが苦手なんです不安

でも、良いお母さん達と知り合えて楽しく過ごせました。

コロナで長いこと会えていないけど。またランチする日がくるでしょう♪


娘の部活でもまたもや(親)部長団に入ってしまった(娘副部長だから、自動的に親も副部長)

この時の親部長団のメンバーが最悪で驚き

とんでもない騒動に巻き込まれ、色々役員やりましたが、私の中で最悪な1年でしたね。


そんなこんなで、相変わらず忙しくしていたある日。


夫「今度、独立して自分で仕事することにした」


ガーンガーンガーンガーンガーンガーン

平穏な日々を取り戻したと思っていた。

また嵐の予感…。

私が反対したところで、会社をすっぱり辞めてしまうのは経験上知っているえーん

社員になっていて良かった!

私「えっ、今より収入下がると本当に困るんだけど。娘はもうすぐ高校受験、その後は息子の大学受験だよえー

夫「大丈夫。今の会社からも仕事回してもらえるし、他からも請け負えば、今までと変わらない、いや、増えるよニコニコ


私「私が何を言っても、決めたんでしょ?ショボーン

夫「うん」

結構長く続いていたから油断していました。

この先、無職にはなりませんよ。

…だって自営業ですから。

本人が働いていると言えば、無職ではないキョロキョロ


そして私はケアマネの試験に挑戦することを決め勉強を始めた。お願い

自分に出来ることをするしかない…。

ーーーーーーーー

お花見🌸散歩してきました。あっという間に満開になりましたね。1万歩超えてヘトヘトですチュー

 万歩計の機能もついています。

メタルのバンドは服に引っ掛かるのでご注意を。

 

今日の夕飯こちらです。ビビンバ!

おまけのパイナップルも今日食べます

Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット

 

いつまでですか?夜中まで?

今回も走りきれませんでした…笑い泣き


イベントバナー