続きましての議題は、

義実家の相続関係です。


夫の父は結婚する前に他界していますが、

沢山兄弟姉妹の長男でした。

義祖父母は健在でした。


結婚してから義祖父、義祖母が亡くなり、

(伯父伯母いましたが)亡くなった長男の長男ということで夫が喪主でした。


何がなんだかわからぬまま、喪主の妻(←私)びっくり

義母も沢山兄弟姉妹だったので、

誰が誰やら、わからない。

しかも、小さい子どもいて。

妊婦だった時もあったな。

(妊婦の時にはお腹に鏡を入れろと言われましたが、なんでしょう?邪気を払うのかな?)


で、よく説明もないまま夫が義実家を相続しました。

ちょうど夫が無職だったので(←これが多分借金の始まり)

あれこれの手続きはしたらしい。

…としか私には情報ありませんでした。


田舎の長男信仰みたいな感じ?

バラバラにしたくない実家?

義母に相続させたくない?


私にはよく分かりませんでしたし、

きちんと聞くべきでしたがガーン


今分かっていることは、伯父伯母は相続放棄し、夫が全てを相続し…登記が中途半端に手続きしてあったということです。

義実家の土地や山林(田舎すぎ!)は登記手続きしてありましたが、建物はそのまま。

借地に建てた仕事場も未登記。


…中途半端すぎるだろ!


つづく。


話し合いまでたどり着けませんでした驚き驚き驚き

ーーーーーーーー

利用者さんが、コロナに罹患し、その1週間後…

緊急入院しました。

バタバタ~えーん

パルスオキシメーターが市から届いて、計ってみたら80%台。保健所から速攻で救急車手配されたとか。(別の病気も併発していました)


うちにはありませんパルスオキシメーター😭

買っておく?


今日は、100均で紙皿やらフォークスプーン買ってきました。


もう、自分がかかった時の妄想シミュレーションが止まりません。

1人親で乗り越えるしかないというのはプレッシャーですえーん


 


 冷凍庫パンパンなので、これにしました