今日はなんだかメールの通知音が多いな…


先ほど帰宅したら、びっくりするほど

フォロワーさんが増えていました笑い泣き


昨日まで150人位だったのに、

1600人おねがいはてなマークはてなマーク

ありがとうございます。

今、私の身に何バブル起きてるの?

バブリー世代です


ビビると同時に、なんだか勇気貰いました🎵


ーーーーーーーー

夫の入院中、仲良しの中学からの友達に報告しました。

皆の動揺が想像以上で…

不用意に話してはいけないと感じました。


多分、皆自分の夫が亡くなったらと

想像し、私や子どもの気持ちを想像し。


職場以外では、ほぼ話せない状況に…

亡くなってから友達に報告。


近所のママ友達はお葬式終わってから

家に来てくれました


…泣くんです。

近所の方なんて、私の顔を見る度に泣く悲しい


夫の借金の話は出来ず、

夫に対して怒っていることも話せず。

何度も何度も倒れてから亡くなるまでの

話をしなくてはならない。

そして、心肺蘇生やら、その後の色々発見して

ぐるぐるしていた日々を思い出す…

思い出さざるをえない。何度も。


複雑な気持ちでした。

借金まみれなんて言ったら、相手が困っちゃうよね?

全部正直に話せればとも思いますが、

やっぱり話せない部分はあります。


なんとなく気持ちは想像できます。

私や子ども達を思って泣いて下さるのだと。

本当にありがたかった…


…でもきつかった。

これが一番きつかった。


…善意なんです。

私も友達が同じ立場なら、泣いていたかも。



私たち、可哀想ですか?

泣かない私は…ダメですか?

斜めな気持ちでした。人の好意を素直に受け取られない。

…それ位、夫のしでかしたことに精神やられていました。


自分でも消化しきれない気持ちでしたショボーン

ーーーーーーーー

お友達にお花を頂いたのにお返し遅れています。

お店にいくのも現状厳しく、ネットから送ろうかな?

昨日のおやつで美味しかったこれ。ヨックモック大好きです 

熨斗もつけられるはず。

 

今まではガトーハラダのラスクを送っていました

 (すみません。実店舗からです)