入院の翌翌日。意識は戻らない。
戻らないと言われたし、
もう、覚悟はできた…覚悟しなくてはと思う。
掃除に励む。無心になれるからかな。
夫の荷物やら書類を色々捜索。
…ガン保険には入っている。知ってた。
(ガンじゃないから死亡時5万円のみ)
要介護になった時に受けとれる保険はあった
積み立て系で、死亡時にちょっぴり出ます。
あれれ?入院保険はないよ
探して、探して…ない。
…呆然
えっ、私と子供たち、どうすれば良いの?
パニック。
と言うか、亡くなった時に貰えるのは
約150万。
えっ、えっ、えー?
昔、昔。(子ども達がちびっこだった頃)
保険の話をした時に
「皆が困らない位はかけてある」
言っていたよね。
150万では…当座の費用にしかならんよ。
入院期間がどのくらいになるのかわからないし。
夫を信じきっていました
保険の話は、なかなか出来ない。
でもするべきだった。
過去の私を怒りたい
能天気なおバカ!バカ馬鹿バカ( ̄□ ̄;)!!
とりあえず、入院保険かけていないということは確実にわかった。
でも、流石に他にも保険あるんじゃないか、
出てくるんじゃないかと、思っていた。
思いたかった。
子どもどころか、誰にも言えない。
家のローンは多分大丈夫と思うが
(団信入っている)
それ以外にもダンナのカードローンも、
子どもの教育ローンも!
えっ。どうなるの?
私、正社員でケアマネしていますが、
正直薄給よ。
もう、ざわざわし過ぎて
またもや眠れない
しばらく、どよんとした話が続きます