GWで子供の日が終わったと思ったら




今度は母の日〜目

 

  

  

 

ま、子供の日は


我が家は小さい子もいないし


長男君ずっと遊び放題でどこにいるのか


帰ってきたらお風呂入って寝て


また、遊びに行くし〜


子供の日はディズニーシーに行ってたみたい。


21歳


たくさん遊べ〜飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート


そして


次男君は〜


一人暮らし、


またバイトもせず引きこもり


ボッチ大学1年生


大学で話す子は出来たみたいだが、


まだ一緒にlunchしたり


遊んだりの子は出来ないみたい真顔真顔真顔


バイトでも始めたら出来るかもよ〜と


なぜか私がバイト探し中びっくりびっくりびっくり


初バイトのため、


引きこもり体質の次男君には勇気がでないらしく


空いてるお店がいい

(すいていたらバイトは募集してません)


飲食店は嫌だ


色々条件ありすぎて


なかなか決まらず悲しい


とにかくボッチだし


引きこもり体質だから


外に出したい私です。


少し社会性を身に着けさせたい。


そんな次男君の所に


5月3日に行ってきました〜爆笑


なんでまたくるのか?

この前来たよね?

部屋入らないで帰って?


ま、苦情を無視し


私とパパでGW初日?


満員電車で座れず


1時間以上立ちっぱなしの所に


香水のキツイ人が近くて


気持ち悪くなりながら


ギュウギュウ押されながら


次男君と焼き肉屋さん集合で待ち合わせて


 

 

焼き肉lunchし


次男君がご飯たくさん食べてて


安心し


次男君アパートへ移動し


5分もしないうちに


バスがまだ来ないなら散歩してくればと


また追い出されて


次男君アパートからすぐ帰った私たちでした。


ま、部屋は相変わらず汚いが


洗濯はしているようだし、


ボッチ生活も楽しんでいる?

(テレビもない部屋ですが)


料理もプチっと鍋があったりしたから


ちょっとはしているようなので


少し安心して帰宅してたら〜


今度はまた実母が持病がいくつかあり


また疲労やストレスからのめまいや嘔吐がガーン


私も同じ事が2〜3年に一度あり


今は気を付けているのと、


違う治療薬で落ち着いているから大丈夫に


なった私ですが


母も私もちょっとよくなると


すぐ動き出すから


治らない悲しい悲しい悲しい

(よくパパに怒られるがつい動いちゃう母娘)


母も兄が兄息子が泊まりに具合が悪いのにきたから


また、無理して悪化したり治ったりしていると


連絡がショボーンショボーンショボーン


一人暮らし中の母なので


心配で連絡せずに5月5日に


実家に行ったら


母は買い物から帰ってきた所で


真っ青な顔で片付けているから


急いで寝かせて


ゆっくりさせましたが


兄親子が帰ったあとの


シーツやら布団、


洗濯物も大量に干してあり


具合悪いのにやるから悪化したらしい。


ちょうど私とパパが行ったから


良かったが


私とパパですべて片付け、


色々片付けたり掃除して


買い出しは来る途中で母の好きな


お寿司やいかめし、


レンチン出来る魚類やポカリやお茶


色々買ってきたのを準備したりしまって


本当は注文しようと思っていた


母の日の花も途中で買ってきて渡してきました。


母を休ませるのもあるし


1時間位で帰宅し


パパ実家も私の実家から車で20分位なので


母の日の花を渡して


帰宅しましたが、


まぁ〜渋滞するよね〜ガーンガーンガーン


いつも2時間位が倍近くかかって帰宅し


母の日って


あげるだけで


あまり花をもらえない私は


途中の道の駅で

300円のカーネーションの花を

自分に買う私でした✨