私、専用のウォークインクローゼットの中に
洋服が収まらずに
パイプハンガー
こんな感じのが(私はホームセンターで購入)
あったのですが、
ある日突然
夜中にドーンと音がして
ん?私のウォークインクローゼットから
聞こえた?
夜中3時頃だったので
誰も気付いてないみたいだったので
見に行くと重すぎて片方のパイプの足部分が
折れたみたい
さすがに夜中だったのでそのまま放置
もっと丈夫なのが今はあるのね〜
というか、
洋服あり過ぎに反省し
以前から
ゴミの日の前日に
必ず一着づつ捨てるという
マイルールを作り
週2回の燃えるゴミの日に
最低1〜2着づつ捨ててたら、
多い日は5着位は捨てました。
クローゼットだけでおさまりつつあります
そして、
最近はさすがに結構捨てたから
捨てる服もなくなってきて
かなり悩みます
そんな時
私は
よくときめくかときめかないかで
服を断捨離と聞きますが、
私は
すべてときめいちゃうから
私の場合は
都内に着ていけるか
着て行けないかで
捨ててま〜す
特に都内デパートだったり
銀座や六本木バージョン
お台場や新宿バージョン
アメ横バージョンと
私がよく出没する場所で
洋服を考えて
決めてます
あとは部屋着系は残してますが。
新しい服なのに、
ネットで買ったらsizeが小さくてとか
買ってはみたが派手過ぎなど
もったいない精神で捨てずにいた服も
これは小さすぎて都内で着たら恥ずかしいとかで
着てない服も捨てれるようになりました
さすがにパイプハンガーが折れて2ヶ月位?
服も買わずにガマン我慢
びっくりするのが、
何やかんやと毎月ハンガーが足りず
100均とかで買っていたのですが、
まぁ、パパや子供たちがよく服買うから
ハンガーも足りないのよね〜と
思っていたら、
私が一番使う原因だったようで
洋服を捨てているから
今は大量にハンガー余ってます
色々考えて買わないとダメですね〜
しかし、
最近
胃の調子が悪く
常にお腹空いてる感じ〜