船に乗って小豆島へ〜 | 新米主婦みーこのひよっ子ブログ

新米主婦みーこのひよっ子ブログ

新米主婦の奮闘を綴った気まぐれブログです♪
ブログも主婦もまだまだひよっ子です。

旦那との楽しい?毎日。
あんな事やそんな事、、、毎日更新目指して頑張ってます!!

どうぞ、よろしくお願いします♪

夏休み真っ盛りのお嬢。


あまりに暇なので、習い事がない合間をぬってじーちゃんちへ。


今日は人生初の船旅に出かけました〜


お嬢は大人しく船内で座っているわけもなく。


甲板に出て船旅を満喫
{2056E503-F9FF-453A-9C15-61AC4C28BD08}


ふに子さんもちょっとだけ甲板へ
{BCC915D4-A8AF-4EEA-ADE4-FB9C6789FFA3}

風が強くて迷惑そうでした





さてさて、私は人生2度目の小豆島。


前回来たのは10年くらい前に仕事で来ただけなので…観光は初めてです🎶


瀬戸内国際芸術祭開催中なので賑わってました


まずは日本棚田百選の一つでもある中山千枚田へ。ここは映画『八日目の蝉』のロケ地です。
{34CD3B77-867B-4CB0-ACA7-B453F584E76B}

綺麗でした。癒されました。時間の都合上、ちょっとしか見れなかったけど…そしてお嬢はおっとっとに夢中だったけど


次はオリーブ公園。公園内を散策したけど暑かった💦ふに子さん抱っこだったため、余計に暑かった


お昼は小豆島素麺。素麺は素麺。家で食べるのと変わりなく…美味しかったけど、わざわざ外で食べるもんじゃなかったかな
{BDA3A661-961C-4F1C-B502-291A29A2CD8D}

それからエンジェルロードへ!
1日2回、干潮の時にだけ現れる砂の道だっていうから楽しみにしてたのに…


かなーり広くて歩きやすい砂の道でした(笑)
{DFABCD4B-A804-4EBF-A89D-4AE8762E0369}

でも蟹やヤドカリなんかが沢山いて楽しかったです


お嬢の掌に蟹さんを乗せてみたら、それからはテンションただ下がりで海にも入ろうとしませんでした…


海に連れて行き甲斐がないな…


今日は穴吹川に連れて行ってもらったりと、お嬢は夏休みを楽しんでいます


ふに子さんは発熱のため家でお留守番。水着も持ってきたのに残念