つかまり立ち。 | 新米主婦みーこのひよっ子ブログ

新米主婦みーこのひよっ子ブログ

新米主婦の奮闘を綴った気まぐれブログです♪
ブログも主婦もまだまだひよっ子です。

旦那との楽しい?毎日。
あんな事やそんな事、、、毎日更新目指して頑張ってます!!

どうぞ、よろしくお願いします♪

数日前から、なにやらつかまり立ちみたいなのをしていたふに子さん。


三日前くらいから、ソファによじ登り出し…背もたれに手をついて立つようになりました!
{0C4764A0-E49A-4129-A946-F68FA6DF0FC3}


そして余裕の片手立ち〜🎶
{9C73D6B7-E308-4FD0-9D0B-C8BB171C0C7B}

母は気が気じゃありません………


食事中もいそいそとやってきては食卓に手を出してくるし…落ち着いてご飯が食べられなーい


お座りもしっかりできるようになってきました。


一人でモソモソ移動して、ソファの端を使いながら上手に座る。


もうお手のもんです


離乳食は思うように食べてくれず…最初は食べてもすぐにグズる💦きながに頑張ろう







先日、お嬢の幼稚園の参観に行ってきました


歌って踊る。とりあえずやってたけど…あんまり真面目には取り組んでいませんでしたー


フルーツバスケットみたいなのをしてたけど…


まぁーだらだら。ほぼ最後に腰掛ける。


途中からはお友達が手を引っ張って連れて行ってくれてました…


最近仲良しのお友達みたいだから、一緒がいいというプラスの方向でとっておこう…


少し前はお友達関係で悩んでいましたが、最近は先生の話を聞いてないようで…


何回か注意されているようです。


先日は、ヤクルトの飲み終わったケースでマラカスを作ったものを先生が話してる時に触っていた様子。


もちろん先生から注意されて取り上げられたみたいだけど、先生が話し終わったあとのお嬢のセリフ…


『返してください。』だとー💦


な、生意気


小さい時から、お話を聞く時は目を見てしっかり聞くように言ってたのに…


もっと小さい頃はちゃんと出来てたのに…


以前はちゃんと出来てた事が最近は出来なくなってます。


話し合いの場をもうけてみても、意味不明な返しが返ってくる…

どうしたらいいんだー