ユニクロ・ルメールニットの感想 | ベーシックアイテムで作る"こなれ"ファッション

ベーシックアイテムで作る"こなれ"ファッション

ワードローブにある定番アイテム達で「普通なのに素敵」ファッションが好きです。そんなコーディネートと日常をアップしていきたいと思います。

ご訪問くださりありがとうございます。

早速ですが、
ユニクロ&ルメールの
ラストコラボを着てみました。
いろいろ試したので長くなりそうです。
すいません…

まずはこちらのミラノリブVネックです。
{46641EF3-582F-4F50-8C1A-0BA8EC3A29EC}

コメントみたら賛否両論でした。
袖が長いとかサイズが大きいとか。
確かに…でもきっとそれがデザイナーの
狙いなような気が…。

参考までに、こんな感じの丈です。
{EEFDB629-2563-4D69-8850-9F6E6A5E583A}

恐らく…ですが
普通のパンツに合わせるより
ハイウエストのボトムスに
合わせた方がカワイイし
バランス取りやすかったです。

なかなか履き慣れないハイウエストパンツ、
だんだん慣れてきました。(笑)
そしてこのパンツに合います。^ ^
{16467708-21DC-44D1-9808-E56A0016B03E}


トップスの丈感と
ハイウエストのウエスト位置が合い、
ウエスト周りはスッキリそれぞれの良さが。
{D87B50E1-48EA-4B7F-AFB5-61AFF0B1CC7F}
ハイウエストのボトムスはトップスの丈で
太っても見えるし、そのままかぶせて
しまったらハイウエスト履いてる意味ないし…
ということで、気をつける部分があります。
とはいえ、このトップスは
ハイウエストチャレンジしたいと
思っている方には迷いのない
丈感なので便利なトップスかと。

また、ちょっと肩辺りはボリュームあるので
スッキリを好む方は??かも。
でもそれもデザインと思えば
それはそれでステキかと…

袖が長いのもそのボリュームとの
バランスかと思うので普通の長さだと
着膨れしちゃうかも…

と、、、素人目の感覚です。^_^;
どれに合わせたいかで変わるかと。

因みに、秋冬のルメールマントと
コラボして着たいです。
ニュアンスが違うネイビー同士。
{77B7BFA0-3605-4EB1-8EF7-39453344861B}
ニット:ユニクロ(ルメール)
マント:ユニクロ(ルメール)
パンツ:MOTHER
靴:ジャンヴィドロッシ

因みに、先日履いたニットパンツとも
相性はよかったです。
{6576BE6D-7BFA-43D9-9553-0B8A17B1A3D0}
ニットパンツ:GU

そして、普通のスキニーデニムだと…
ご覧の通り微妙です。(苦笑)
{C40A1DAD-39AB-4256-ADFC-FE4752AB9000}
普通のニットでいいんでないか?
という感じです。
アメフト選手みたいだし。^_^;

横はこんな感じです。
着膨れ感満載です。(笑)
{79439427-BDBF-43AC-85F3-401E30D73531}
デニム:J.Brand

そして本日お昼にアップした
アンクルパンツだと、こんな感じです。
{7945BA1C-FA1F-488C-BB70-AAB72D3C07CB}
悪くないです。
が、いろいろ面倒くさい気遣い必要です。
丈はギリギリでゴム見えません。
でも、手は上げてはいけません。(笑)
つり革は握っちゃダメです。
(カーデ腰に巻くとか?の工夫必要です)


やっぱり、しっくりくるのは
ハイウエスト系ですね。
結構出てきてますしね…

ハイウエスト着るにはお腹周り
スッキリさせないと…(。-_-。)
締めないと…
頑張る口実出来ました。(笑)


次は赤ワンピースをアップします!
こちら↓
{19B6BF7D-965F-40BA-8C93-342C32BB0527}

結論は見た目より着た方がカワイイ!
買って正解でした。
具体的には次回書きます。^ ^



以上です!
長々お付き合いありがとうございます。^ ^