台湾で一番気に入ったお店か
蜂大珈琲です
地下鉄の西門駅そばにあります
蜂大珈琲には2日目の朝
お菓子を買いに行きました
1956年創業の老舗
珈琲の機材、豆の輸入と同時に
喫茶店をはじめたそうです
自社工場で作られている
台湾伝統菓子や蜂大オリジナルのお菓子を買いたくて
やってきたんだけど…みて!
すっごいでしょう?(≧∇≦)
瓶にも、ショーケースにも
お菓子がいっぱい‼︎
しかもどれも素朴で美味しそうな
わたし好みのお菓子がいっぱい‼︎
大興奮しちゃいました
お菓子の注文はおじちゃんにします
とってもかわいいおじちゃん
かなり高齢です
わたしはたーくさん買いたくて
「これ!2つ!とー」
一生懸命身振り手振りで伝えようとするけれど
なかなかうまくいかず…
うーんと、どうしよう…と思っていると
お上品で素敵なおばあさんが登場
おばあさんは日本語がとってもお上手で
わたしの注文をつぎつぎ分かってくれました
あー、全部買って帰りたいくらい!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
たくさんのお菓子と、珈琲豆をすこし
購入しました
蜂大珈琲です
地下鉄の西門駅そばにあります
蜂大珈琲には2日目の朝
お菓子を買いに行きました
1956年創業の老舗
珈琲の機材、豆の輸入と同時に
喫茶店をはじめたそうです
自社工場で作られている
台湾伝統菓子や蜂大オリジナルのお菓子を買いたくて
やってきたんだけど…みて!
すっごいでしょう?(≧∇≦)
瓶にも、ショーケースにも
お菓子がいっぱい‼︎
しかもどれも素朴で美味しそうな
わたし好みのお菓子がいっぱい‼︎
大興奮しちゃいました
お菓子の注文はおじちゃんにします
とってもかわいいおじちゃん
かなり高齢です
わたしはたーくさん買いたくて
「これ!2つ!とー」
一生懸命身振り手振りで伝えようとするけれど
なかなかうまくいかず…
うーんと、どうしよう…と思っていると
お上品で素敵なおばあさんが登場
おばあさんは日本語がとってもお上手で
わたしの注文をつぎつぎ分かってくれました
あー、全部買って帰りたいくらい!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
たくさんのお菓子と、珈琲豆をすこし
購入しました
珈琲豆を選ぶ時も
おばあさんに「どれが一番美味しいですか?」
って聞いてみたら「そうねぇ、好みだからねぇ」と。
本当に日本語がお上手です
「そうですよね、んじゃぁ…これにしてみます!」
会話も楽しめたのが嬉しかったし
とにかくこの店の雰囲気、佇まい
すっごく素敵だった
忘れられないお店です
今回は朝食直後だったのでいただけなかったけれど
喫茶店の中もとっても賑わってました
いつかまた訪れた時には
この店で珈琲をいただきたいなぁ
こちらに詳しくお店が紹介されています
台湾ナビの蜂大珈琲の記事→☆