コンサート
よかったです(^-^)
ジョニ・ミッチェルのALL I WANT
チャップリンの映画で有名なSMILE
中川敬、山口洋の名曲 満月の夕
などなど…
ステキなカバー曲を
たくさん演奏してくださいました
サリーさんの世界に染められたその曲たちは
またあたたかさを増して
ココロに届きました
なかでも
物凄く印象的だった曲がありました
「死んだ男の残したものは」です
谷川俊太郎さんの詩
胸に突き刺さる
簡潔で、グッとココロをつかむ武満徹さんのメロディー
この曲を聴いたのは始めててはなかったのだけれど
こんなに届いたのは
はじめてだったかも
この曲の作られた背景も
ちょこっと調べてみたりしました
歌詞も載せときます
忘れないで自分のココロの棚に
きちんとならべておきたい1曲になったから
1.
死んだ男の残したものは
ひとりの妻とひとりの子ども
他には何も残さなかった
墓石ひとつ残さなかった
2.
死んだ女の残したものは
しおれた花とひとりの子ども
他には何も残さなかった
着もの一枚残さなかった
3.
死んだ子どもの残したものは
ねじれた脚と乾いた涙
他には何も残さなかった
思い出ひとつ残さなかった
4.
死んだ兵士の残したものは
こわれた銃とゆがんだ地球
他には何も残せなかった
平和ひとつ残せなかった
5.
死んだかれらの残したものは
生きてるわたし生きてるあなた
他には誰も残っていない
他には誰も残っていない
6.
死んだ歴史の残したものは
輝く今日とまた来るあした
他には何も残っていない
他には何も残っていない
なんか
背筋ののびるような
ぴしっとしなきゃって
そんな気持ちにさせられる
すばらしいウタですね
iPhoneからの投稿