プレーンな生地を夜のうちに捏ねといて
朝、分割からはじめました
どんなパンにしようかなーと思ったとき
ふと、おもいついたのが
シナモンロール♪
シナモンロールと言えば映画「かもめ食堂」で
小林聡美さんが作る、あのシナモンロールを思い出すなぁ
輪切りにした生地をたてて上から押さえるかわいい成型が魅力的なんだ(*^_^*)
んで、半分はただ丸めて
型にならべた食事パンにしたよ
焼きたてパンの朝食は
やっぱりしあわせだね(^_^)
適当に作ったけど
なかなか良い配合だったので
覚え書きしときます
☆シナモンロール&食事パン☆
中力粉800g
ドライイースト小さじ2
砂糖大さじ2
あら塩小さじ2
水450ccくらい
一次発酵後、2分割→シナモンロールの分をちょっと大きめにする
ベンチタイム後、長方形に伸ばして
バターを薄く塗り、シナモンと砂糖をふる
くるくる巻いてハの字にカット17~8分割
たててうえから菜箸で押さえる
食事パンの方は9分割してまんまる成型
ペーパーを敷いた型にならべる
2次発酵後、
230度に熱したオーブンで焼く
シナモンロール20分くらい
食事パン40分くらい
iPhoneからの投稿
朝、分割からはじめました
どんなパンにしようかなーと思ったとき
ふと、おもいついたのが
シナモンロール♪
シナモンロールと言えば映画「かもめ食堂」で
小林聡美さんが作る、あのシナモンロールを思い出すなぁ
輪切りにした生地をたてて上から押さえるかわいい成型が魅力的なんだ(*^_^*)
んで、半分はただ丸めて
型にならべた食事パンにしたよ
焼きたてパンの朝食は
やっぱりしあわせだね(^_^)
適当に作ったけど
なかなか良い配合だったので
覚え書きしときます
☆シナモンロール&食事パン☆
中力粉800g
ドライイースト小さじ2
砂糖大さじ2
あら塩小さじ2
水450ccくらい
一次発酵後、2分割→シナモンロールの分をちょっと大きめにする
ベンチタイム後、長方形に伸ばして
バターを薄く塗り、シナモンと砂糖をふる
くるくる巻いてハの字にカット17~8分割
たててうえから菜箸で押さえる
食事パンの方は9分割してまんまる成型
ペーパーを敷いた型にならべる
2次発酵後、
230度に熱したオーブンで焼く
シナモンロール20分くらい
食事パン40分くらい
iPhoneからの投稿

