昨日は健康診断に行ってきました
検査の項目は
身長、体重、お腹周り
採血、胸のレントゲン、心電図
視力、聴力、検尿、子宮がん、問診・・・
今回は職場の健康診断ですのでこんなかんじ
年に一度はこうやって調べてもらえると
やっぱり安心します
問診ではふだん気になっていた
胸の痛みについて相談してみました
「こんどまた症状がでたら
神経内科を受診してみたらいいかもしれないね」
と、具体的なアドバイスをいただいて
とっても参考になり、ありがたかったです
φ(.. ) メモットコ・・・
んで、昨日の検診でいちばんびっくりしたのが
身長が伸びていたことです!!
これまで161cmだったのですが
今回は162cm!!
はかってくれた担当の方は
「姿勢とか、計る時間でちがうことけっこうあるのよ~」
って言ってはいたけれど162cmははじめての数字でしたので
わたしは、コレ
いつも骨の調整をしてもらってるからだと思って
ちょうど夕方診察日だったので
カイロプロティックの先生に尋ねてみました
そしたらやっぱり
「首から腰までの骨がすこーしずつ詰まってきていたのが
のびてきたんだよ~、よかったね」
って言われました(*^▽^*)
やっぱりねー
歳をとったら縮んでいくものとおもっていたけれど
それは骨と骨の間が詰まっていくからだったのですね
健康を保っていたら、こうやって改善して
良い姿勢でいられることができる
健康な骨でいられるんだなぁ
身体のことをよく知り
良いリセットになった1日でした♪