昨日はなんかだめだめな日で・・・

出勤早々、腰痛めてしまって

やばーいって思ったけど

ちょうど上司がわたしの指導にやってきていたので

イタイイタイ言ってられず

気をはりつめて、なんとかがんばって


しかもものすごく寒がりなのに

なんと上着を忘れて出勤してしまっていて

寒い~~~


(><;)なんてわたしはドジでおっちょこちょいなの・・・


しかもこんなときにかぎって休みは今度の土曜日までなし

連勤がんばらなくっちゃなりませぬ


しゅん・・・・


ってしちゃうココロ

こんなんじゃだめだーーーー

元気ふりおこして

前向きにいかなきゃぁ

わるいことの連鎖がおきちゃう


って・・おもってたのね


んでもね、そう

「このままじゃだめだー」っていう気持ち自体が

マイナス思考なんだって


マイナスの気分なときは

それを認めて認識


そしてそれ以上マイナスに落ち込まないように

ブレーキをかけて、とまあれ


いま、落ち込んじゃってる

んでも、そんな時もあっていいや


前向きになることに無理にあせらず

ストップしてニュートラル

ほら、もう忘れてる

大きな樹みたいになるんでしょ?


(^~^)


ふぅ・・


先生に治療してもらったら

腰きっと楽になるね

出勤前に診てもらってきます

今日もがんばろっと