先日購入した白味噌 をつかって

あこがれの・・・京都のお雑煮をつくりました~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


京野菜は手にはいらなかったけれど

教えてもらったように

にんじん、里芋、大根をつかって

お餅は丸餅!これは九州もいっしょだね

白味噌は普段使ってる味噌より多めでよし・・・・っと・・・w

o(^-^)oドキドキワクワク



maimoのたのしい毎日


おおお~出来ました!

里芋とお味噌でとろみがついてますw

んで食べる前、最後に鰹節を乗っけるんだって~( ´艸`)イイカオリ


いっただきま~~~~す!!!

maimoのたのしい毎日

おおおwwww

おいしい:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


あまくって~、とろんとしてて~、やさしーお味なのねぇ!

味付けの具合があってるかはわかんないけれど

すっごくおいしくって、気にいりましたぁ(´∀`)

こんどは自分流にアレンジして、ちがう具財とかもいれてみようかな

また作ってたべよう♪


最後になりましたが、ご指導くださった先生にお礼をw

らいお先生w、ありがとう!

こんなでよかったかしら?上手にできてるかな?w

あこがれのお雑煮、とてもおいしかった~

作れて感激ですv(^-^)v