ここんとこ胃の調子がよくなくって

夕飯がおそいからかな?って思っていたんだけど

昨日は胸焼けと胃痛がひどくって

そのあと食道が痛くて

ふつうのホットコーヒーとか、おみそ汁とか程度の

あたたかいものが飲めなくなっちゃいました


これはちょっと・・・

とおもって今朝病院に行ってきたのね


んで先生に症状説明

そしたら

『刺激物、たべなかった?』

『はっ!たべました!!・・・すきなもんで・・・』

『ああ、そっか。ちょっと控えたほうがいいかもしれないねえ』

『先生、コーヒーはどうですか?』

『カフェインは胃酸を出させるさようをするから

濃いのはよくないね』


とほほ・・・

胃酸で胃と食道が荒れてるようです

腸の働きも鈍っているようなので

胃薬と、胃の保護剤と

腸の働きをよくする薬を出してくださいました


ささ・・・

ここで思いだしてください

昨日のブログです

( ̄ー ̄;


ここんところ胃がよくなかったのに

あの、スパイシーカレーが

引き金を引いちゃったんですね・・・・

(w_-;トホホ

おはずかしや・・・


なんとなくもやもや気分と

体調のだるさから

刺激を求めるメニューに走ったのは間違いでした

身体の声がちゃんと聞ける人に

ほんとうにいま、身体がほしがってるものを

きちんと食べられるように

なれるといいなって

改めて反省したのでした


マクロビオティックの本でみかけた

小豆とかぼちゃの煮物を作って


maimoのたのしい毎日-111011_2039~01.jpg


味は出汁とお塩のみ

塩味の小豆もこんなにおいしいんだね(*^▽^*)

maimoのたのしい毎日-111012_0850~02.jpg

これは身体の毒を排出してくれるメニューなんだって

o(^-^)o


それから・・・

我慢できそうにないコーヒーは

ノンカフェインのものをとりあえず( ´艸`)



maimoのたのしい毎日-111012_2356~02.jpg

しかたないから・・・しばらくはこれでw


10月12日満月

満月の日はいらないものを捨てるのにちょうどいい日らしいよ

自分の中に捨てたいもの、いろいろあるのだ・・・


(^~^)オヤスミナサイ