今日はずっと家にいたので

やってみようと思っていた料理をいろいろと試しました

一つ前の記事のお豆腐のスープ以外に

試したかったのがこれ (✿。◕‿◕。)ノぁぃ


『おからパン』


maimoのたのしい毎日-110808_1610~01.jpg


材料はシンプルに

粉、塩、水、酵母、おから。

捏ねあがりは独特の感触になったよ

生地の表面もざらざらしてる~( ´艸`)


maimoのたのしい毎日-110808_1625~01.jpg


焼きあがったパンをもって気がついたのは・・・

お!重量感がある~ってこと


さっそく食べてみました(*^▽^*)


maimoのたのしい毎日-110808_2008~01.jpg


かなりもっちり~っとしています♪

けっこういい感じ

んでももうちょっと軽さがほしいかな?

今度は薄力粉まぜてみようかな?


んで、こちらが・・・

ちょっと見栄えがよろしくないですがwww

『タンドリーレバー』です( ´艸`)


maimoのたのしい毎日-110808_1920~02.jpg


これも、考えてつくってみたんだけど

タンドリーチキンのつけだれに

鶏レバーを漬けこんでおいてフライパンで焼いたのもです

はじめ蒸し焼きにして、あとから火を強めて

水気をとばすようにしあげてみたよ

いつものチキン(モモ肉や胸肉)より、味がしみこんでいて

レバーくささなんてまったくなく

なかなかおいしかったわぁ♪

おからパンとの相性もよかったし

なにより、元気がでそうだよね


そんな、やってみよう♪な一日でした

(^~^)オヤスミナサイ☆