ご飯(主食のお米)はだいたい玄米をたべることがおおいです

しばらく、なんとなくやめてたんだけど

やっぱり身体にいい感じなのと

何より、玄米の味が好きなので

また戻ってきちゃった(*^ー^)ノ


んで、パンもそういう素朴で

味わい深い感じのパンがやっぱり好きかな


今日はそんなイメージで作ったよ


よくお米コーナーにおいてある十六穀米ミックスを使いました

ミックス1袋を4~5分茹でて

パン生地に混ぜ込んで・・・w



maimoのたのしい毎日-110729_2003~01.jpg


生地の配合をメモがわりに・・・・

   全粒粉   100g

   強力粉   200g

   薄力粉   100g

   白神こだま酵母   5g

   砂糖     4g

   塩       6g

   ぬるま湯   320~340cc

   十六穀米   30g(4~5分茹でたもの)


なかなかのシンプル配合でしょ?

薄力粉とこだま酵母を使用してるからか

生地がだれやすく、扱いにくいので

まるまるまるめるだけの、まんまるパンにしたよ


220度のオーブンで20~25分焼きましたぁ~


明日の朝ごはんはこれだぁ*^▽^*)タノシミ♪
んでは、みなさまおやすみなさい☆