炊飯器でつくるチーズケーキが、


わたしの周りではますます盛り上がっていますラブラブ


みんなに薦められて、重い腰をあげて作ったピグともさんも


たべたらその美味しさに、感動wwというパターンもニコニコ


そこで、昨日あたらしく考えたチーズケーキを作ってみました音譜


『炊飯器☆あんこチーズケーキ』です



maimoのたのしい毎日-100725_1736~0001.jpg

使ったのはこれ!缶詰のゆであずきニコニコ


ゆるめのあんこって感じのもので、けっこう美味しいんですよ♪


配合は・・・


この前のママレードチーズケーキ のママレードを抜いて


ゆであずき缶・・・100㏄(cup1/2)を足したものです音譜


maimoのたのしい毎日-100725_1741~0001.jpg


他の材料を混ぜ終わってから、ゆで小豆をいれて(小豆を壊さないため)


もうすこしハンドミキサーで混ぜて、炊飯器にいれましたw



maimoのたのしい毎日

焼き上がりはちょっと生地がやわらかく、


取り出す時に形を崩してしまいましたが・・・ラップで整えて冷蔵庫へラブラブ


一晩寝かすと、ぎゅっとしていい感じになってましたニコニコ


お味は・・・


酸味が抑えられて、ほんのりやさしい味の和風チーズケーキになりました


生地に抹茶など混ぜてみても美味しいかもビックリマーク


また練り餡をいれたり、羊羹をさいの目切りにして入れたらどうかな?


など、いろいろやってみたいことが浮かんでいます音譜


☆今回の材料☆

クリームチーズ・・200g(1箱200gのものが多いです、室温でやわらかく)

ヨーグルト・・・・・・150g(cupで計る場合・・・140cc)

砂糖・・・・・・・・・・・50g(大さじ5)※大さじは15cc

卵・・・・・・・・・・・・・2個

小麦粉・・・・・・・・・20g(大さじ2と1/2)

ゆであずき缶・・・100㏄(cup1/2)