友人からたけのこをたくさんいただいた
たけのこ山があるんだって~すごいね
そのたけのこをどう料理しようかと、なうで相談したら・・
ぴぐとものたこさんから「たけのこパン!」とのむちゃぶり(?)がw
・・・いや、まてよ??ありかもwww
ということで作ってみました
まず、具を作ります
昨日茹でておいたたけのこ、ニンジン、小ネギ、鶏肉、生姜を
細長く切って、鶏肉には片栗粉をまぶしました。
ごま油で炒めて、中華だし、酒、塩、醤油、オイスターソース、砂糖
などで味をつけます。肉にまぶした片栗粉でとろみもつくよ
それを今日は黒胡麻を混ぜたパン生地で包んで
炒ったパン粉をふりかけて、焼きカレーパンみたいな感じに
できたよーーww
さっそくたべてみますどきどき・・
中華あんの惣菜パンって感じで、なかなか面白い味!
たけのこパン・・・できてよかった
今日は、たけのこのソテーもつくって、もうたけのこだらけ
こちらはペペロンチーノみたいな味で
オリーブオイル、にんにく、とうがらし、ローズマリー、
塩コショウでフライパンでやいたものです♪