短所と長所って、にてるなーって
昔からおもってた
特に人の話を聞いてて、「わたし~だから・・・」と悩んでたりする、
そこがわたしからみたらその人の長所じゃない?っておもったり
たとえば「面倒くさがりだから・・・」という人は
とっても細やかな人で、細やかさがゆえに
それを実行したり、表現するのがたいへんだったりする。
でもその細やかさって、他人にはない長所でしょ?
荒井良二さんの「はっぴぃさん」っていう絵本に
のろのろの男の子と、あわてんぼうの女の子がでてきて。
ふたりはそれぞれ自分ののろのろ、あわてんぼうを
克服したいとおもってるんだけど・・・
おたがいにこういいます。
「のろのろはなんでもていねいだからだとおもうわ」
「あわてるのはなんでも一生懸命だからだとおもうよ」
こういうことって、自分じゃなかなか気づかないけど
人に言われるとはっとする。
短所は長所だな~って、両方の見方が出きると
あんまり悩まないで、自分らしくいけるかもなぁ