きょうは朝から雨で、しかもお留守番雨


パンでも焼こうwwwそれも甘いのがいいな~


何にしようかなって考えてた時、思い出したのが


映画「かもめ食堂」にでてきたシナモンロール


成型のやりかたが、それまでしってたのとはちがって


パンの型がとってもかわいいのラブラブ


それをまねしてみようニコニコ


連休第③回シナモンロール



maimoのたのしい毎日-100325_1151~0001-0001.jpg 一次発酵をした生地を


40X20㎝くらに伸ばして


バターを軽く塗ります。


そこにシナモンシュガーをふってくるくる巻きます♪


その巻いた生地をハの字型に12等分くらいにカットしていきます。


細いほうをうえにして立てて天板にならべますw


上から押さえてつぶします。(写真の感じです♪)


あとは2次発酵、最後にきょうは奄美のきびざとうをふって焼きましたラブラブ



maimoのたのしい毎日-100325_1302~0001.jpg

230度で10~13分くらい焼いて、でできあがり~音譜


くるくるがかわいいw見栄えするパンだなあラブラブ




<材料>

強力粉・・・300g

牛乳・・・・・170~180cc

イースト・・・小さじ1

塩・・・・・・・小さじ1(粗塩で)

砂糖・・・・・30g

無塩バター・・30g

シナモン・グラニュー糖


レーズンをいれたり、アイシングをかけたりアレンジできるよーニコニコ