きょうはひな祭りなので、なにかお菓子をつくろうと思い


あれこれと考えてましたラブラブ


ひな祭りといえば菱餅、ひなあられ、桜餅www


ですが、わたしの作ったのは「ひなクラッカー」!!


もちろんそんなものないです、創作お菓子ですにひひ



maimoのたのしい毎日-100303_2026~0001.jpg

◇材料◇


中力粉・・・・100g

塩・・・・・・・・ひとつまみ

砂糖・・・・・・小さじ1

サラダ油・・・30㏄

①トマトジュース・・・40cc(②抹茶小さじ1/2を40ccの水でといたもの)


①でつくるとオレンジのクラッカー、②でつくると緑のクラッカーになるよw

◇作り方◇

粉類をさっとあわせて、オイル、水分(①または②どちらか一方です)

を順に手でまぜながらあわせます。

軽くこねてつるんとひとまとまりになったらOK。

乾燥しないようにラップをかけて5分ほど置きます。


ここでオーブンを180度に予熱ビックリマーク


麺棒で3mmくらいに薄くのばして包丁でひし形に切ります。

天板にオーブンシートをしいて、ならべてフォークで穴をぽつぽつ開けます。


15分くらい焼いて、熱いうちに軽く塩をまぶしたらできあがりドキドキ



maimoのたのしい毎日-100303_2032~0001.jpg

上の写真のようにひな祭り用にかざってみましたラブラブ


そしてのこりは・・・クラッカーらしく


こうやってカジュアルに盛ったよwwいただいまーーーすニコニコ


かりりとして素朴な味だからどんな飲み物にもあいそう。


おやつにどうぞー♪