
本文はここから
お風呂のきもちいい季節ですが
お風呂のきもちいい季節ですが

身体を洗う順番って、ほんとに決まってるなっておもう。
みんな一緒なんじゃ??って思うけど、意外とちがうのかな?
ちょっと書いてみよう

メイクは手が濡れてると落としにくいので
どうしても顔が一番になっちゃいますよね。
男性にはなかなかわからないかもだけど・・・
とにかくメイクを落としてさっぱりしたい!って気持もあります

それから髪の毛を洗う。
これも理由があって、シャンプーやコンディョナーが身体についたら
ぬるぬるして気持わるいので、髪の毛を先に洗っておきたいのです。
洗った髪の毛をタオルでぐるぐる巻きにします

子どもの頃からずっと髪が長かったので
タオルで巻くのが上手ですwwww

それから身体です。まず首の左側から、右へ・・・左、右、左、右・・
っていう感じで足先まで下がっていきます。
足の指の間はひとつひとつ丁寧に
ひらいて洗うのがいいようです

足は一日でコップ一杯以上の汗をかいてるんだって!
指を開く事がツボ刺激にもなるらしいですよー

こんな感じです。
どうでしょうか、みんなおんなじなんじゃ??
って思うんだけどなぁ・・・
