コーヒーがないと、生きていけませんww
子供の頃から、ずっとコーヒーが大好きで
その頃は、インスタントのコーヒー(ネスカフェ)でしたが
とにかく毎日、何杯も飲んでいました
中学生の頃、宿泊の研修などに行くと
一番の悩みは、コーヒーが飲めないことで・・・
研修中の山登りの途中、自動販売機のコーヒーをみて
のどから手が出そうなほど飲みたかったのを
いまでも鮮明に覚えています(・・それしか覚えてませんw)
ブログネタ:ネットで、よく買うモノって何?
参加中
私は飲料・食料品 派!
本文はここから
そんなわたしが、ネットでよく買うものはコーヒー豆です。
すっごい拘ってるってことはないのだけれど、
家の近くには、豆を自家焙煎しているようなお店はなく・・・
かといってスーパーの豆じゃ、お湯を注いだとき
プーーっと膨らまないでしょ??あれはいやなので
ネットで買うと焼き立てを届けてくれるし
一度にたくさん買えば、安いし、
冷凍保存しておけば保存もきくから大丈夫!
常温に戻して挽いて淹れればプーーってちゃんと膨らむんだよね
田舎に住んでると、ネットショップは非常に助かる
頼もしい存在です