蕎麦粉を作ってる方からいただいたので、


年越し蕎麦を打ってみる方にしましたーー音譜


やったことはありません、、ネットでちょっと


流れを調べてみただけ・・・・


なんとかなるんじゃないのーー?と簡単に考えてチャレンジチョキ


maimoのたのしい毎日-091231_0955~0001.jpg まず、蕎麦粉と小麦粉をあわせます。


それから水をくわえて


指を立てて水を馴染ませていきました。maimoのたのしい毎日-091231_1002~0002.jpg


この時点で蕎麦のいい香りがラブラブ





だんだんまとまってきたところで


手のひらで抑えて


ひとまとめにしていきました。


maimoのたのしい毎日-091231_1005~0002.jpg きれいにまとまりましたー音譜


麺棒でのばしていきますニコニコ


・・・ここからが大変でした・・・


薄く均一にのばすことと


それをたたんで蕎麦らしく細くきっていかなきゃーーwwmaimoのたのしい毎日-091231_1050~0001.jpg


もう写真取る余裕が

わたしにはありませんでしたにひひ


たっぷりのお湯を沸かして


茹でました。
maimoのたのしい毎日-091231_1207~0001.jpg
太い!太すぎるーーーー!


しかも切れちゃうし・・短いよお・・


でもでも、香りがいいラブラブ


弾力のある麺になってる~割り箸





うまくは出来なかったけど、たのしかったですドキドキ


初挑戦ですから、、まんぞくニコニコ