Hallo♪ドイツよりMikkiです❣️



昨日友人が持ってきて

取り付けてくれたのが

このシャンデリア



本物クリスタルガラス😊✨️



電球はLEDに変えようと思ってるから

イースターが終わったら

買いに行ってくる♪



そう、

今日と明日はイースター祝日で

どのお店もお休みだからね



日本みたいに"お休みの日にお買い物♪"が

全く出来ないのがドイツなのです😅



まあその話は置いておいて



シャンデリアを持ってきてくれた友人は

前に同じ職場の違う部門で

働いていたんだけどね



帰り際に

「何か問題が起きたら何時でも電話して。

仕事柄、夜中でも電話に出られるように

いつも枕元に電話があるから

何かの時は真夜中でも来るから大丈夫!」

って言ってくれて



本当に有難いなあって思った✨️🙏✨️



さらにね昨日は

引っ越し業者の人とチャットで話していて

雑談になり



私が何でドイツに来たのかって聞くから

理由と経過を説明したら

ものすごいリスペクトしてくれて

それで

「何か問題が起きたら何でも言って

できる限り助けるから!」って



本当に有難い✨️🙏✨️



1日にニ人の人に

こんな言葉をかけてもらえて

有難すぎる奇跡✨️





私が思ったのは



"情熱って人の心を震わせる"

ってことなんだ❣️



昨日私に心強い言葉をくれたニ人は

どちらもドイツ人なんだけど


私がシングルマザーなのに

当時小さかった息子を連れて

単独ドイツに来て力強く生きている



そこに感動したんだと思うんだよね



もちろん二人が優しいからって言うのは

言うまでもないんだけど



人生を諦めない姿とか

究極に大変な状況でも

ボロボロにならずに綺麗でいるとか

(これは私が超心がけてること)


そういうのに影響されたんだなあと思った✨️



私に出会って関わると

ほとんどの人が影響を受けるのは



私がいつも本気で人生を楽しむ姿勢で

その姿勢のまま

私に関わる人達にも向き合っているから

なんだと思う


数年前の記事にも書いたけど


だからケルンで寿司職人やってた頃に

人事の人に



「Mikkiは一体何の魔法を使っているの?

みんなMikkiにこの店舗に来てほしい!って

熱望してるけど」

って言われたくらい

ウェイトレスの子達に熱望されてたのは



私が彼女達を

"ただのウェイトレス"と扱わないで

一人一人にリスペクトを持って

ちゃんと接していたからだし



だから老人ホームの時だって

お婆ちゃんやお爺ちゃんに

あれだけ愛されていたのは

私が一人一人を愛していたからなんだよね😊💕



#本田健 さんが #Happymoney



「本当の財産って

いざというときに助けてくれる友人の数」



のような事を言っていたけど



そういう意味で

着実に財産を増やしている

日本人女子Mikkiなのです☺️エヘ❣️



ということで



今日もドイツより

いーっぱいの愛を込めて💖Mikki