

ドイツより愛を込めて‼
Hallo!! Mikkiです♪
可愛いアイデア



さてさて
コロナ拡大中のドイツ
私の住んでいるケルンでも
日に日に感染者が増えている
先週はこんな事があった…
彼が木曜日にミーティングした相手Aから
金曜日の夜に連絡があり
Aさんが火曜日にミーティングした相手Bの
コロナ感染が発覚したとのこと…
分かりやすく時系列で表してみる

火曜日…AさんとBさんのミーティング
↓
木曜日…Aさんと彼のミーティング
↓
金曜日の夕方…Bさんのコロナ感染発覚
↓
Bさん、Aさんに連絡
↓
Aさん、彼に連絡
Aさんはこの時点↑では
"Bさんがコロナ感染していると今聞いたので
自分にも感染しているかはまだ分からない…
今からテストに行ってくる
2〜3日後には結果が分かる"
ということだった…

Aさんが感染していなければ
私の彼もこの経路から感染している可能性は
ゼロだけれど
万が一Aさんが感染していたら
彼もテストを受けなければいけないし
万が一彼が感染していたら
私と息子とうちのワンコにも可能性が…

コロナで重症化する人は
高齢者や持病を持つ人以外は
そこまで怖がるほどいないというのは
今での様子を見ていて知っている
とはいえ
やっぱり第一リアクションは
変に焦ったよ


殆どの人が無症状だから大したことない
とは確信に近く思いつつも
重症化した人たちは
かなり悲惨な症状だったと読んだから
万が一そうなったら入院とか面倒だなぁ
とかも頭をよぎるし
彼は
「感染するなら逆に
病院に空きがある今の方が良い」とか
本気なのか心配の裏返しなのか
分からない事を言うし
で
彼は一応リビングで一人寝ることにした
幸い思ったより早くAさんの結果が出て
土曜日の夜には感染していなかった
という事が分かり
私達もホッと安心したものの
コロナが落ち着くまで
(いつ落ち着くのか分からないけど)
今回のようなこういう事態が
これからも度々起こるであろう…
ということは分かった
万が一に備えて
家の中で自主隔離できる場所を
ちゃんと準備をしておこう
ということも話し合ったよ
(用心深い
)

普通の風邪も流行る時期だから
しっかり気をつけていこう!と
改めて思ったのでした


それでは


"いいね"と"リブログ"大歓迎!
よろしくね♪
いつも応援ありがとう♡