キラキラLiebe Grüße aus Deutschland!!キラキラ
ドイツより愛を込めて‼



Hallo!! Mikkiです♪




今日は先週末に行った

Trier(トリーア)の写真をどうぞラブラブ
 

ドイツ最古の街だよ

ローマ時代の建物

ローマ皇帝はここまで来て街を作ったそう

世界遺産になってる




ここトリーアは最近は

ドイツ人にはあまり人気の観光地ではない
(ブーム去った感じの観光地)

ということと

コロナの影響もあってか

予想していた通り、人が少なかったよ
 
ウインク



ピンクのカフェと観光バスが可愛いラブラブ

たまたま
手前の自転車も雰囲気ピッタリだし♪




こちらは

有名な「資本論」を書いた

ドイツの哲学者カール•マルクス

彼のドデカイ銅像があった

銅像の大きさから大物さが伝わってくる
爆笑






トリーアは

色鮮やかで可愛い街

でも
ね、人影が少ないでしょ





お昼のミサの為に教会に向かう人々
コロナでも教会は安全…

と思ってる人が多いそう

当然だよね"信者"なんだから






ドアのデザイン素敵すぎで
思わず撮ったよウインク





これはローマ皇帝浴場の跡地
壊れた遺跡が緑に覆われてると

「天空の城ラピュタ」を思い出すのは

私だけではないはず…ニヤリ



この皇帝浴場

せっかく大規模な建設をしたのに

一度も使われなかったそう…




中にも入れた
「ラピュタ」感いっぱい



それにしても

かつてここで仕事してたローマ時代の人達は

建物の見取り図持ってないと

迷子になっただろうと想像するよ
毎回迷子になって怒られてた人とか居そう(笑)





最後は街の向かい側の小さな山から見た

街全体の景色だよ
モーゼル川にかかる橋も

ローマ時代に作られたものなんだって

長持ちですなぁニコニコキラキラ

いい仕事されましたね、ローマ時代の人達




黄色い花


ということで

トリーア観光のシェアでしたラブラブ





それでは
キラキラ今日も良い一日を♪キラキラ


"いいね"と"リブログ"大歓迎!
よろしくね♪

いつも応援ありがとう!