”ふるさと納税に違和感を持ったからさ”✨ | ドイツのケルンよりMikkiのブログ
今日は
朝から茶柱が立って
良いスタート♪
茶柱が関係あるかは謎だけど
良いもの読んだ
みんなにも読んで欲しい
素敵な記事なので
リブログするね✨
↓
本田晃一さん
素晴らしい記事ありがとうございます♪
読んで感動した私✨
で、その後で
そういえば
"ふるさと納税"って
よく目にも耳にもしてはいたけど
そもそも何よ?!
という初歩的問題に気づき
せっせとインターネットで調べたよ
(言い訳:
私は8年半ドイツに住んでるので
日本の情報に偏りがあるのだ…(笑)
ドイツに住んでて
日本に税金納めるとか
どういう風になるのか分からないけど
いっぱい稼いで
しっかり日本にも税金納めたいなと
(で、その税金がちゃんと
市民に手厚く使われるように
政治も進化していってほしい)
そう
愛を持って思ったのだった

今日行った
デュッセルドルフの美術館の
ピカソ画
それでは
"いいね"と"リブログ"大歓迎!
よろしくね♪

